【プレスリリース】喫煙による潰瘍性大腸炎の症状緩和の成因を解明 -喫煙が腸内環境に与える影響を明らかに-
生体調節研究所 粘膜エコシステム制御分野の宮内栄治准教授、理化学研究所(理研)生命医科学研究センター粘膜システム研究チームの大野博司チームディレクター、順天堂大学大学院医学研究科の大草敏史特任教授、佐藤信紘特任教授、東京 …高校生向けイベント「サイエンスデイ群馬 2025 -量子力学の世界-」を開催します(2025年10月28日・群馬県民の日)
[CATEGORY]
イベント
2025年10月28日(火・群馬県民の日)に、「サイエンスデイ群馬 2025 -量子力学の世界-」を開催します。 本年2025年は量子力学が発見されてから100周年の記念の年であり、国連総会によってユネスコの「国際量子 … 群馬大学地域共創シンポジウムを開催します
群馬大学地域共創シンポジウムを開催します。 群馬大学は、「知の拠点として地域の人材育成や地域社会を支える基盤となると同時に、グローバルな視点で活躍できる大学」を目指し、地域課題に目を向けた様々な活動を実施してきました。 …「文部科学省 こども霞が関見学デー」プログラムに出展しました(2025年8月6日・7日)
2025年8月6日(水)、8月7日(木)に、文部科学省主催の「こども霞が関見学デー」が開催され、本学からプログラム「腹ペコアユは肉食系-群馬の県魚が大あばれ-」を出展しました。 参加した子供たちは、「指アユ」と呼ばれ …第13回大学経営戦略セミナーを開催しました(2025年7月31日)
群馬大学は、2025年7月31日(木)に、国立大学法人大阪大学名誉教授、感染症総合教育研究拠点 Executive Advisor 特任教授(常勤)の金田安史氏を講師として、大学経営戦略セミナーを開催しました。本セミナー …群馬県立女子大学と連携・協力に関する協定を締結しました
[CATEGORY]
教育・学生生活
2025年8月5日に、群馬県立女子大学との間で「連携・協力に関する協定」を締結しました。 両大学はこれまでも、群馬県内の大学として単位互換に関する包括協定を締結し、学生の学修機会の拡大を図ってまいりました。 今回の … 2026年度総合型選抜の学生募集要項を掲載しました
2026年度総合型選抜の学生募集要項を掲載しました。 詳しくは以下のページをご覧ください。 総合型選抜<共同教育学部>学生募集要項はこちら 総合型選抜<専門学科・総合学科特別選抜>学生募集要項はこ …(注意喚起)非公式なパワーポイントテンプレートの販売サイトについて
本学のロゴマークを無許可で使用した非公式のパワーポイントのテンプレートを販売しているサイトが発見されています。 本学ではこのようなテンプレートを配布・販売していませんので、誤って購入することがないよう御注意願います。食健康科学教育研究センターによる令和7年度リカレント教育講座「食と運動の生体機能」を開講します
2025年9月4日(木)~19日(金)に令和7年度リカレント教育講座「食と運動の生体機能」を開講します。 詳細はチラシ をご覧ください。なお、ZOOMを使用してのオンライン開催となります。 ※2025年8月29日追記 申 …2025年度群馬ちびっこ大学を8月1日(金)~ 8月21日(木)にYouTubeにて開催します!
[CATEGORY]
新着情報
今年の群馬ちびっこ大学もYouTubeでのオンライン開催です。YouTubeの群馬大学公式チャンネルに実験動画を掲載しています。 自宅などで体験学習できる動画がたくさんあるので、夏休みを使ってたくさん実験をしましょう! … 研究紹介(夢ナビ講義)を公開しています!!
群馬大学で行われている研究を、のぞいてみませんか👀? 夢ナビサイトでは、群馬大学で行われている研究を紹介しています。 短時間ですぐ読めるテキストと、30分のミニ講義動画の両方でご覧いただけます。 夢ナビサイト(群馬大学教 …2026年度入学者選抜に関する要項を掲載しました
2026年度入学者選抜に関する要項を掲載しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入学者選抜に関する要項のページをご覧ください。【募集終了】桐生キャンパスにおけるネーミングライツ事業募集を開始しました【8/29(金)応募〆切】
群馬大学では、本学が所有する施設及びスペースに愛称を付与させるネーミングライツ制度を設け、民間企業等とのネーミングライツ事業を実施しています。 この度、桐生キャンパスにおけるネーミングライツ事業募集を開始いたしました。 …【2025年8月4日(月)10:40~FM FUJIラジオ放送予定】物質・環境類 粕谷健一教授がインタビューを受けました
物質・環境類 食品工学プログラムの粕谷健一教授が、海洋生分解性プラスチックについてインタビューを受けました。 インタビュー内容:海洋生分解性プラスチックについて 放送日時:2025年8月4日(月)10時40分頃から 放送 …【プレスリリース】群馬大学がネーミングライツ事業を初めて実施 ネーミングライツ・パートナーを募集へ
このたび、群⾺⼤学では、所有する施設及びスペースに対し、公募による愛称を付与することにより、施設等の魅⼒向上を図るとともに、地⽅⾃治体、⺠間企業等を含む地域関係機関との連携を強化し、本学の教育研究環境基盤の向上を図るた …理工学府物質環境類 土木環境プログラム コンクリート工学研究室チームがキングオブコンクリート2025(コンクリート楽器)で総合準優勝しました
キングオブコンクリート2025は、コンクリート工学年次大会2025(盛岡)の行事のひとつであり2025年7月16日から18日の3日間、盛岡市のアイーナで開催されました。 大会概要:コンクリートを用いた「コンクリート楽器」 …令和7年度 後期授業料免除等申請について
[CATEGORY]
教育・学生生活
令和7年度後期の授業料免除等申請の受付を下記のとおり実施します。 申請希望者は以下のURLから申請要領を確認のうえ受付期間内に手続きをしてください。 ■申請を受け付ける授業料免除 【JASSO高等教育の修学支援新制度】令 …