本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

群馬大学再生可能エネルギー・脱炭素化研究開発等助成金事業HP公開のお知らせ

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
群馬大学では、 2024年度~2026年度群馬県企業局「再生可能エネルギー・脱炭素化研究開発等助成金事業」 の支援の下で、県内の未利用資源を活用した新規事業創出プロジェクトを推進しています。  このプロジェクトでは、私た …

2026年度 医学部保健学科学校推薦型選抜 検査技術科学専攻受験生 面接試験について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
11月22日(土)実施の面接試験の集合時間及び受付場所は以下のとおりです。 【集合時間】 受験番号36001~36022   集合時間:8時50分(受付開始時間:8時20分) 受験番号36023~36046   集合時間 …

学生広報大使特設サイトを更新しました(がん検診受診対策の検討会に参加・学生広報大使主催のキャンパスツアーの実施について)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 (BLOG:2025.9.16・25)看護学専攻の学生が太田市とのがん検診受診対策の検討に参加しました (ACTIVITY:2025. …

物質・生命理工学教育プログラム 修士課程2年の平森香澄さんが、化学とマイクロ・ナノシステム学会 第52回研究会にて優秀発表賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]
2025年11月10日から13日に宇都宮で開催された化学とマイクロ・ナノシステム学会 第52回研究会において、物質・生命理工学教育プログラム(分析化学研究室)修士課程2年の平森香澄さんが優秀発表賞を受賞しました。 受賞演 …

情報学部3年生・嶋田和叶さん、宮澤懐那さんがFM GUNMA「POTLUCK」に出演しました

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
情報学部HCI研究室 (柴田博仁教授) では、前橋市内の書店・煥乎堂が主催する「煥乎堂へ行こうキャンペーン」(10/18(土)~11/16(日))をサポートしています。2025年11月18日、情報学部3年生・嶋田和叶さん …

群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムの開催について(2025年12月4日(木曜日))

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムのご案内 2025年12月4日(木)に、群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催いたします。当日は、「A Life Course Approach to Women&#821 …

「令和7年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム」、「医学生とのふれあい相談会」のご案内(2/23(月・祝日)開催)

[CATEGORY] イベント [tag]
令和4年度より、埼玉医科大学と群馬大学が共同で行っているプロジェクト(埼玉・群馬の健康と医療を支える未来医療人の育成)の一環である、「令和7年度埼玉・群馬未来医療人育成シンポジウム」、医師を目指す中高生対象「医学生とのふ …

ぐんまのうしん君、病院ゆるキャラ総選挙2025で3位入賞

[CATEGORY] 受賞・成果等
群馬大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター公式キャラクター “ぐんま のうしん君” が、11月16日大阪で開催された、病院ゆるキャラ総選挙2025(病院マーケティング サミットJAPAN主催)の全国決勝にて …

重粒子線医学研究センターに駐日サウジアラビア王国大使ご一行の訪問がありました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2025年11月10日(月)、ガーズィー・ビンザグル駐日サウジアラビア王国大使らが本学重粒子線医学研究センターを訪問されました。 詳細は以下よりご覧ください。 重粒子線医学センター

【プレスリリース】脊椎手術の術後感染、「過去の入院歴」が大きく影響する可能性
-群馬大学らが3,275例を解析し、新たなリスク因子を明らかに-

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag] ,
本学大学院医学系研究科整形外科学の研究グループは、群馬県内の大学病院・基幹病院・脊椎専門病院の3施設(群馬大学医学部附属病院、前橋赤十字病院、群馬脊椎脊髄病センター)と共同で、2019年から2024年に行われた3,275 …

2026年度学校推薦型選抜および帰国生選抜を「桐生キャンパス」で受験される方へ

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度学校推薦型選抜および帰国生選抜を「桐生キャンパス」で 受験される方へ 桐⽣キャンパス付近は、試験当⽇、「えびす講」開催に伴う交通規制、および送迎⾞両による⼤変な混雑が予想されますので、 できるだけ公共交通機関 …

【プレスリリース】 群馬大学学生フォーミュラチーム 2025年度大会参加報告会及び2026シーズンご挨拶会

[CATEGORY] プレスリリース [tag]
プレスリリース資料はこちら 群馬大学学生フォーミュラチーム GUFT(ガフト)は11月22日(土)に群馬大学桐生キャンパス同窓記念会館にて、2025年度大会の参加結果の報告と、2026シーズンに向けたメンバーのご挨拶会を …

【プレスリリース】酷暑の夏、「ローラワンWBGT計」で子どもたちの熱中症対策 太田市内全ての小中学校で暑さ指数計測支援

[CATEGORY] プレスリリース [tag]
プレスリリース資料はこちら 群馬大学太田キャンパス(群馬県太田市)では、子どもたちの熱中症対策に向けて、太田市内小中学校での「WBGT(暑さ指数)計測」に協力してきました。太田キャンパスが独自に開発した「ローラワン(Lo …

「サイエンスデイ群馬 2025 -量子力学の世界-」を開催しました

[CATEGORY] イベント, 新着情報
 群馬大学は、若い世代に最先端科学の研究への興味関心を高めてもらうため、OIST(沖縄科学技術大学院大学)と共同で、2025年10月28日(火)に「サイエンスデイ群馬 2025 -量子力学の世界-」を、群馬大学荒牧キャン …

ホームカミングデー2025開催報告を掲載しました

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
群馬大学ホームカミングデーを2025年11月9日(土)に荒牧キャンパスにて開催しました。 詳細はこちらのサイトを御覧ください。   ホームカミングデー2025開催報告 ホームカミングデーホームページ

学生広報大使特設サイトを更新しました(大学院理工学府説明会で体験発表)

群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 2025.10.29 大学院理工学府説明会で体験発表を行いました 学生広報大使は随時募集しています!多くの在学生のみなさんのご登録をお …

産学官金共創 ぐんま未来イノベーション会議を開催します(2025年11月24日(月・祝))

[CATEGORY] イベント, 新着情報
昨年に引き続き、2025年度もぐんま未来イノベーション会議を開催いたします。 今年度は元 東京大学大学院工学系研究科教授の中尾 政之氏、Hillbot社 COO最高執行責任者Martina Hansen氏の特別講演の他、 …

『ものづくりパートナーフォーラムTECH LIVE東京2025』に出展します

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
 2025年11月20日(木)、21日(金)に東京・五反田で開催される、日経ものづくり主催 『ものづくりパートナーフォーラムTECH LIVE東京2025』に出展します。是非ご来場ください。 出展概要 【会期】2025年 …

2026年度学校推薦型選抜、帰国生選抜、社会人選抜出願状況(確定値)

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度学校推薦型選抜、帰国生選抜、社会人選抜出願状況(確定値)を掲載しました。 入試情報>学部入試>入試実施状況(出願状況等)のページをご参照ください。

2025年度 キャリアサポート室主催 就職支援事業のお知らせ

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag] ,
 2025年12月上旬に、荒牧キャンパスで以下の3つのイベントを開催します。2026年度卒の先輩に“リアルな就活体験”が聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 業界研究セミナー 第2回 12月1日(月)10:20 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です