本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

大学院理工学府・物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程1年生の難波真温さんと内海貴仁さんが、第60回炭素材料夏季セミナーにてポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]
2023年9月4日~5日に長崎市伊王島町のMINATO HOTELで開催された第60回炭素材料夏季セミナーにおいて、分子科学部門・炭素材料電極化学研究室(所属教員:白石壮志教授、畠山義清助教)の難波真温さんと内海貴仁さん …

第6回こども科学体験教室オンライン~チョコレートを科学する!~を開催します(12月16日(土))

[CATEGORY] イベント [tag]
2023年12月16日(土)、第6回こども科学体験教室オンラインを開催します。毎年好評のイベントで、大人も子どもも楽しく科学を学ぶことができます。 参加費無料ですので、お気軽にご参加ください!! ◆◆◆◆◆◆ 開催日時: …

大学院理工学府知能機械創製部門 荒木幹也教授、ゴンザレス・ファン助教の研究課題が内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期」に採択されました

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]
大学院理工学府知能機械創製部門 荒木幹也教授、ゴンザレス・ファン助教による「アンモニア/水素によるスマートガスエンジン発電システム構築」が、内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期(2023年~)」「ス …

2024年度特別選抜の受験票について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
 インターネット出願により登録した内容と、本学に届いた出願書類の内容が確認され、出願が受理されると、11月10日(金)から13日(月)の間にその旨をメールでお知らせすると同時に、受験票PDFの印刷が可能になります。  再 …

理工学部3年 柳澤 蓮さん・水野 悌波さん・堀米 駿吾さんが桐生警察署より人命救助功労者として感謝状を贈呈されました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 新着情報
理工学部3年の柳澤 蓮さん・水野 悌波さん・堀米 駿吾さんが人命救助を行った功労者として桐生警察署から感謝状を贈呈されました。 2023年11月1日(水)に桐生警察署にて表彰式が行われ、3名は感謝状を受け取ったのち、メデ …

2024年度総合型選抜の実施状況を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2024年度総合型選抜の実施状況を掲載しました。 詳しくは、入試情報>学部入試>入試実施状況(出願状況等)のページをご参照ください。

「レギュラトリーサイエンス・オープンサイエンスからみたデータサイエンス:その基本原理と人材育成」研究集会(群馬大学大学院 医理工レギュラトリーサイエンス学環設置 プレシンポジウム)を開催します。

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2023年11月23日(木)に、「レギュラトリーサイエンス・オープンサイエンスからみたデータサイエンス:その基本原理と人材育成」研究集会(群馬大学大学院 医理工レギュラトリーサイエンス学環設置 プレシンポジウム)を開催し …

ウクライナ人留学生がユネスコシンポジウムで講演しました

  ウクライナから避難して群馬大学(石崎泰樹学長)で大学生活を送るウクライナ人留学生等4名が、2023年10月21日に安中碓氷ユネスコ協会が主催した「ユネスコシンポジウムIN安中2023」で講演をおこないました。  この …

群馬大学医学部医学科の入学定員について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
群馬大学医学部医学科の入学定員について 認可申請中であった医学部臨時定員増は、令和5年10月25日付けで文部科学省より認可されました。 学生募集要項は下記のとおりとなりましたので、お知らせいたします。   ・学 …

群馬大学創基150周年記念式典・記念事業及び荒牧祭(学園祭)(11月25日(土)・26日(日))にご来場予定の皆様へ(報道機関及び大学広報による撮影について)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
群馬大学創基150周年記念式典・記念事業及び荒牧祭(学園祭)(11月25日(土)・26日(日))にご来場予定の皆様へ 当日の報道機関及び大学広報による撮影について 当日の会場内では、報道機関や大学広報による写真や動画撮影 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です