本文へジャンプ
メインメニューへジャンプ
サブメニューへジャンプ
ここからメインメニューです
入学希望の方
English
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
ご寄附のお願い
活躍する卒業生
採用情報
SNS
Access
Contact
Sitemap
Language
Size
文字
サイズ
標準
大
Search
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
ここでメインメニュー終了です
資料
請求
受験生
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
English
SNS
Access
Contact
Sitemap
ご寄附のお願い
広報大使
同窓会
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
新着情報
新着情報
カテゴリー
イベント
トピックス
プレスリリース
メディア情報
入試情報
受賞・成果等
在学生の活躍
採用情報
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
submenu
ここでサブメニュー終了です
大学からのお知らせ
受賞・成果等
ここから本文です
新着情報
投稿カテゴリー
受賞・成果等
ライフテックグランプリ2024にて最優秀賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/28 MON
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
[tag]
医学部
,
理工学部
2024年10月19日(土)に「ライフテックグランプリ2024」が開催されました。336チームの中から選ばれたライフテックグランプリのファイナリスト11チームがプレゼンテーションを行い、茂木雅臣准教授(医学系研究科耳鼻咽 …
食健康科学教育研究センターの杉山助教がライフテックグランプリ2024にて企業賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/25 FRI
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
[tag]
食健康科学教育研究センター
2024年10月19日(土)にセンターオブガレージにおいて株式会社リバネスが主催する【ライフテックグランプリ2024】が行われました。テックプランターは2020年より、「未解決の課題を科学技術の集合体で解決する、Dee …
大学院理工学府 知能機械創製部門の天谷研究室、半谷研究室の学生3名が軽金属学会関東支部総会および講演会における若手研究者ポスター発表会で最優秀ポスター賞および優秀ポスター賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/21 MON
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
工学院大学新宿キャンパスで行われた軽金属学会2024年度関東支部総会および講演会における若手研究者ポスター発表会において、知能機械創製部門 天谷研究室所属の博士前期課程2年の山本雄太さんが最優秀ポスター賞を、博士前期課程 …
電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年 町田暉さんが第24回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウムにおいて優秀論文賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/18 FRI
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年10月10日から二日間に渡り、札幌市かでる2.7にて開催された日本材料学会主催、第24回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウムにおいて、電子情報・数理教育プログラム博士前期課程1年の町田 暉 …
大学院理工学府分子科学部門 石井希実助教が第43回日本糖質学会にて日本糖質学会奨励賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/15 TUE
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年9月12日〜14日に慶應義塾大学日吉キャンパスで開催された第43回日本糖質学会年会にて理工学府分子科学部門 石井希実助教が第27回日本糖質学会奨励賞を受賞しました。 本賞は、糖質科学の分野で優れた研究成果を挙げ …
大学院理工学府 物質・生命理工学領域博士後期課程3年の髙澤彩香さんが、第60回熱測定討論会においてポスター賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/08 TUE
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年9月26日~28日に京都府立大学下鴨キャンパスで開催された第60回熱測定討論会において、分子科学部門・高分子構造物性研究室(上原・撹上研究室)の髙澤彩香さんがポスター賞(京都北山賞)を受賞しました。 髙澤さんの …
【プレスリリース】物質・生命理工学領域博士後期課程2年の松原希宝さんが、高分子学会第9回北関東地区講演会において最優秀ポスター賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/03 THU
[CATEGORY]
プレスリリース
,
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年8月27日に日本工業大学 宮代キャンパスで開催された高分子学会 第9回北関東地区講演会において、群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 有機高分子化学研究室(覚知研究室)の松原希宝大学院生が最優秀ポスター賞を受賞 …
大学院理工学府 物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程1年 本間優葵さんが日本油化学会第62回年会で優秀ポスター賞を受賞しました
[投稿日] 2024/10/01 TUE
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年9月3-5日に山形大学(米沢キャンパス)で開催された日本油化学会第62回年会において、大学院理工学府物質・生命理工学教育プログラム1年の本間優葵さんが優秀ポスター賞を受賞しました。この賞はポスターセッションで発 …
日本農芸化学会関東支部2024年度大会にて大学院医学系研究科 生命医科学専攻 修士課程1年生の大山ももこさんと食健康科学教育研究センターの杉山友太助教らの研究グループが優秀発表賞(ポスター発表)を受賞しました
[投稿日] 2024/09/20 FRI
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
[tag]
食健康科学教育研究センター
2024年8月30日に東京大学大学院農学生命科学研究科 弥生講堂一条ホールで開催された日本農芸化学会関東支部2024年度大会において、大山ももこ氏(筆頭著者:大学院 医学系研究科)と杉山友太助教(責任著者:食健康科学教育 …
大学院理工学府の知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の青山颯さんが第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 研究奨励賞受賞しました
[投稿日] 2024/09/17 TUE
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2024年3月13日(水)から3月15日(金)まで東京理科大学で開催されました、第38回エレクトロニクス実装学会春季講演大会において知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の青山颯さんが研究奨励賞を受賞し、9月1 …
5 / 41ページ
最初へ
戻る
2
3
4
5
6
7
8
次へ
最後へ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です