本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

【プレスリリース】次世代型ポリ乳酸「LAHB」が “深海” で分解開始することを確認 ~「海プラごみ問題」解決の切り札に~

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
【研究成果のポイント】 ● 水深855メートルの深海底で、独自に開発したプラスチック「LAHB」の分解開始を確認 ● 最新解析法を駆使することで、LAHBの生分解メカニズムを分子レベルで解明 ● “使って捨てる”から、“ …

生体調節研究所 福中彩子助教が7/4(金)群馬テレビ「ビジネスジャーナル」にコメンテーターとして出演予定です。(「健康とミネラル」をテーマに解説)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
生体調節研究所 福中彩子助教が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「健康とミネラル」をテーマに解説します。 ぜひご覧ください。 放送日時 群馬テレビ「ビジネスジャーナル」 放送日 7月4日(金)22:00~22:3 …

【エレクトロメカニクス教育研究センター主催】社会人対象のリカレント講座 受講生募集開始のお知らせ

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
群馬大学理工学府エレクトロメカニクス教育研究センターでは、2025年度も社会人の皆さまを対象としたリカレント講座を開講いたします。電子系は桐生キャンパス、機械系は太田キャンパスを拠点として、座学および実習形式の多くの講座 …

【小中学生向け科学イベント:7/20(日)】太田キャンパス学園祭「ダビンチ工房」を開催します

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
群馬大学太田キャンパスにおいて、2025年7月20日(日)に、「ダビンチ工房」を開催します。ものづくりのまち太田で、科学の力で子供たちに夢を与えるイベントです。群馬大学の研究室がそれぞれの得意分野で出展します。ミニトレイ …

群馬大学同窓会連合会との懇談会を行いました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2025年6月23日(月)に「群馬大学と群馬大学同窓会連合会との懇談会」を行いました。 本懇談会は、群馬大学と同窓会連合会で情報交換を行い、両機関の連携・協力を密にすることを目的として開催しており、今回が7回目の開催とな …

2026年度入試に係る入学資格審査について更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度入試係る入学資格審査について、申請期間を更新しました。 詳細は以下のページをご確認ください。 入試情報>学部入試>入学資格審査  

学生広報大使特設サイトを更新しました

[CATEGORY] 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 2025.03.31 広報誌『GU‘DAY Vol.15』を3月に発刊致しました 2025.05.20 FM GUNMA「POTLUC …

2025年度群馬大学免許法認定公開講座の開設について

[CATEGORY] 新着情報
2025年度群馬大学免許法認定公開講座について、2025年9月~12月の期間に6講座を開設いたします。   申込期間:2025年7月16日(水)9時~7月30日(水)17時   詳細は、こちらのページ …

【プレスリリース】アポリポタンパク質による抗腫瘍効果機序の解明-抗腫瘍免疫誘導法開発の基盤となる発見-

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
群馬大学未来先端研究機構(群馬県前橋市)の二村圭祐教授、太田徳子研究員らの研究グループは、新しい癌治療に繋がる重要な研究成果を発表しました。 近年、がん治療法として手術、抗がん剤、放射線に加え、選択肢として「免疫療法」が …

大学院情報学研究科(修士課程)大学院進学セミナー・入試説明会を開催します!(2025年6月27日(金))  

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
大学院情報学研究科(修士課程)大学院進学セミナー 社会人や他大学の学生の皆様も含めて、群馬大学大学院情報学研究科を広く知っていただくため、大学院進学セミナーを対面で実施します。 教員・大学院生から直接話を聞くことが出来る …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です