本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

2024(令和6)年度ベストティーチャー賞 学長賞の表彰式を実施しました

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
 2025年9月22日(月)に「2024(令和6)年度 群馬大学ベストティーチャー賞」に係る表彰式を実施し、「学長賞受賞者」へ石崎学長から表彰状が授与されました。  群馬大学ベストティーチャー賞は、教育実践に顕著な成果を …

第277回日本循環器学会関東甲信越地方会において、医学部医学科6年生の谷中晴香さん、5年生の勝井悠里さんが優秀演題賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
2025年9月13日に東京ステーションコンファレンスで開催された第277回関東甲信越地方会にて、医学部医学科6年生の谷中晴香さんが「Student award」、5年生の勝井悠里さんが「Case Report Award …

食健康科学教育研究センターによる令和7年度リカレント教育講座「食品安全行政と知的財産を学ぶ」を開講します

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
2025年10月3日(金)、30日(木)に令和7年度リカレント教育講座「食品安全行政と知的財産を学ぶ」を開講します。 詳細はチラシ をご覧ください。 なお、Teams、Zoomを使用してのオンライン開催となります。 &n …

第11回北関東地区講演会において、物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程2年の黒岩稔さん、材料科学プログラム博士前期課程1年の宇佐美敦志さんが最優秀ポスター発表賞を受賞しました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2025年8月29日に埼玉大学で開催された高分子学会関東支部主催第11回北関東地区講演会において、分子科学部門・有機高分子化学研究室(覚知研究室)の黒岩稔(埼玉県立熊谷高等学校出身)さん、宇佐美敦志さん(栃木県立足利高等 …

2028年度入試の主な変更点を公表しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
【2028年度共同教育学部入学者選抜の変更について】を公表しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入試の主な変更点のページをご確認ください。

2027年度入試の主な変更点を公表しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
【2027年度医学部保健学科入学者選抜の変更について】を公表しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入試の主な変更点のページをご確認ください。

物質・生命理工学領域博士課程2年の引地真彩さんと物質・生命理工学教育プログラム修士課程2年の中山拓哉さんが RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025 にてポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2025年9月4日から5日に幕張メッセで開催された、英国王立化学会及び日本分析機器工業会主催  RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025 にて、物質・生命理工学領域 …

電子・機械類4年生西沢さんの撮影した写真が、広報きりゅう9月号の表紙となりました

[CATEGORY] 新着情報
電子・機械類 電子情報通信プログラム4年の西沢雅大さん(長野工業高等専門学校出身)が撮影した写真が、「広報きりゅう9月号」の表紙を飾りました。 これは、桐生で滞在制作を行っている東京藝術大学の学生の様子を撮影したものです …

2025年度医療安全週間の開催 (9/16〜9/19)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2025年度群馬大学医学部附属病院の医療安全週間は、 「すべての子どもに、安心・安全な医療を。」をスローガンに9月16日(火)~9月19日(金)の期間に開催しております。 期間中には、院内及び医療の質・安全管理部ホームペ …

ホームカミングデー2025を荒牧祭と同日開催いたします(11/9(日)・荒牧キャンパス)

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学の荒牧キャンパスにて、ホームカミングデーを学園祭(荒牧祭)と同日開催いたします。  皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ホームカミングデーホームページはこちら 日時 2025年11月9日(日)10時~16時 …

短期留学生受入プログラム「群馬大学2025年サマーセッション」を開催しました

群馬大学グローバルイニシアチブセンターは、海外協定校の学生等を対象に、「日本に飛び込み、群馬を探索しよう!(Dive into Japan, Explore Gunma!)」のテーマのもと、2025年8月25日(月)から …

【9/10(水)13:30~45】エフエム太郎に、太田キャンパス・峯石大河さんが出演しました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2025年9月10日(水)13:30~45、おおたコミュニティ放送「エフエム太郎」に太田キャンパス・峯石大河さん(奥浩之研究室)が出演しました。パーソナリティの小川裕子さんと、実験・研究する面白さ(化学反応・ペプチド合成 …

2026年度学校推薦型選抜、帰国生・社会人選抜、私費外国人留学生選抜、一般選抜学生募集要項を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度学校推薦型選抜、帰国生・社会人選抜、私費外国人留学生選抜、一般選抜学生募集要項を掲載しました。 詳しくは以下のページをご覧ください。 学校推薦型選抜学生募集要項はこちら 帰国生・社会人選抜学生募集要項はこちら …

博士前期課程 知能制御プログラム1年の大熊 蓮さん、野尻 日向さんが自動車技術会 2025年春季大会 にて学生ポスターセッション優秀賞を受賞しました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
博士前期課程 知能制御プログラム1年(次世代自動車技術研究講座所属)の大熊 蓮さん(東京農業大学第三高等学校出身)、野尻 日向さん(竹園高等学校出身)が、2025年5月21日~23日にパシフィコ横浜で開催された、自動車技 …

2026年度総合型選抜出願状況(確定値)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度総合型選抜出願状況(確定値)を掲載しました。 詳細は入試情報>学部入試>入試実施状況(出願状況等)のページをご覧ください。

群馬大学国際セミナーの開催について(2025年10月10日(金曜日))

[CATEGORY] イベント, 新着情報
群馬大学国際セミナーのご案内 2025年10月10日(金曜日)に、「群馬大学国際セミナー」を開催します。当日は、ハーバード大学公衆衛生大学院、ハーバード大学医学大学院のJorge E. Chavarro教授をお迎えし、最 …

【プレスリリース】低強度運動が共感性を⾼める効果に褐⾊脂肪組織由来のmiRNA分泌が関わることを⽰唆

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
群馬大学共同教育学部の島孟留准教授らの研究グループは、4週間の低強度運動が健康なマウスの共感性を高めること、この運動効果に褐色脂肪組織由来のmiRNA(miR-486a-3p)が関わる可能性を見出しました。 共感性は、他 …

【プレスリリース】大学院機能強化へ 新たに3つの博士課程設置

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報
〜 情報学研究科、パブリックヘルス学環、医理⼯レギュラトリーサイエンス学環 〜  群⾺⼤学では、⼤学院の機能強化を⽬的とした再編を進めており、2024(令和6)年度に情報学研究科、パブリックヘルス学環及び医理⼯レギュラト …

【放送予定9/24(水)22:00~】ストリートダンスサークル「B-STYLE」が群馬テレビで紹介されます

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 新着情報
群馬大学ストリートダンスサークル「B-STYLE」が、群馬テレビで紹介されます。ぜひご覧ください。 放送予定 2025年9月24日(水)22:00~ 群馬テレビ「技に迫る」にて放送予定 ※放送内容は変更になる場合がありま …

共同教育学部理科専攻の学生5名に前橋警察署から感謝状が贈呈されました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
2025年8月27日(水)群馬大学にて、前橋警察署から共同教育学部理科専攻2年の学生5名に感謝状が贈られました。夜の公園に子どもが1人でいたため、心配になった学生5名が子どもに声をかけて話を聞き、警察署での保護へつなげま …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です