投稿カテゴリー イベント
第19回東和新生会ビジネス交流会のご案内(11/21(木) 11:00~)
[CATEGORY]
イベント [tag] 研究・産学連携推進機構
群馬大学は、東和新生会主催のビジネス交流会に共催者として参画し、当日は石崎学長の挨拶と研究内容の出展を行います。 今回は次世代モビリティ社会実装研究センターの他、大学ブースでは本学教員が多数出展いたします。 … 産学官金共創 ぐんま未来イノベーション会議を開催します(令和6年11月19日(火))
[CATEGORY]
イベント [tag] 研究・産学連携推進機構
昨年に引き続き、令和6年度もぐんま未来イノベーション会議を開催いたします。 今年度は人口戦略会議 議長・日本商工会議所名誉会頭の 三村 明夫 氏の特別講演の他、群馬県内の大学教授・企業経営者によるパネルディスカッション等 … 【申込受付中!:12/7(土)開催】第7回こども科学体験教室~チョコレートを科学する!~を開催します
2024年12月7日(土)、第7回こども科学体験教室(ハイブリッド)開催します。毎年好評のイベントで、大人も子どもも楽しく科学を学ぶことができます。 参加費無料ですので、お気軽にご参加ください!! ◆◆◆◆◆◆ 開催日時 …【桐生キャンパス・11/18(月)開催】人工心臓の研究開発テーマについて、講演会を開催します
〈演題・講師〉 演題: (a) 世界最小磁気浮上人工心臓のIn-vivo実験準備状況 (b) The use of Computational Fluid Dynamics in the design of Mechan …講演「師範学校資料から見る群馬県師範学校の移り変り」を開催します(11/17)
中央図書館の特殊資料室には、共同教育学部の前身である群馬県師範学校、群馬県女子師範学校から継承された明治期の教科書や学校事務資料など6,000点以上が保管されています。その資料群の一部(明治期教科書、郷土研究資料、学校事 …【桐生/理工学図書館】第26回桐生楽講座「映像を通してのまちづくりと経済効果」を開催します(11/1)
理工学図書館にて,第26回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生ーを開催します。 第26回目となる今回の桐生楽講座では,わたらせフィルムコミッション代表・周藤史朗氏をお迎えします。 桐生市出身の周藤氏は2005 …「第14回 おおた研究・開発フェア」に出展します
東京都大田区で2024年10月10日(木)~10月11日(金)に開催される「第14回 おおた研究・開発フェア 産学連携・新技術展」に出展します。研究者による出展者プレゼンテーションも行いますので、是非ご来場ください。 …2024年度群馬大学重粒子線がん治療施設見学会の開催について(10/5(土)開催)
このたび、地域貢献の一環として広く一般の皆様を対象に施設見学会を開催いたします。 また、今年はNPO法人群馬がんアカデミー様主催の「第2回がんアカデミーサミット」とのコラボレーション開催となっております。 ご興味のある方 …群馬大学共催講演会「子宮頸がんを予防するという選択~今だからできる~」の開催について(2024年11月2日(土))
このたび、群馬大学(片山佳代子 子宮頸がん予防研究グループ)が群馬県と連携して取り組んでいる、子宮頸がん予防策に関して、講演会「子宮頸がんを予防するという選択~今だからできる~」が対面形式で開催されます。 どなたでも無料 …【お知らせ/荒牧/中央図書館】 中央図書館「北陸地方の郷土かるた展」を開催中です(9/27~10/20)
2024年は、1⽉の能登半島地震、3⽉の北陸新幹線延伸(敦賀まで)、そして9月の能登半島豪雨など北陸地⽅への注⽬が集まりました。本展⽰では、北陸地⽅3県(⽯川、富山、福井)の郷⼟かるた14種を展⽰します。かるたを通じ、古 …夢ナビLIVE2024(10/19, 20)に参加します!
群馬大学は、進学イベント「夢ナビLIVE2024」に参加します! オンラインで自宅からでも参加できるイベントです。 ◆参加には事前申込が必要です。 夢ナビ講義・研究室訪問(研究紹介、教員トークイベント) 共同教育学部 国 …「災害医療データサイエンス公開講座」の開催について
このたび、群馬大学が参画する「科学技術振興機構「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野」に関連して、「災害医療データサイエンス公開講座」が全8回・ウェビナー形式により開催されます。 群馬大学が講師を担当す …「第20回 医療機器設計・製造展示会 メディカルクリエーションふくしま2024」に出展します
2024年9月27日(金)~9月28日(土)に開催される「第20回 医療機器設計・製造展示会 メディカルクリエーションふくしま」に出展します。是非ご来場ください。 ■出展概要 会期:2024年9月27日(金)~9月28日 …ホームカミングデー2024を荒牧祭と同日開催いたします。(11/16(土))
群馬大学の荒牧キャンパスにて、ホームカミングデーを学園祭(荒牧祭)と同日開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ホームカミングデーホームページは こちら 日時 2024年11月16日(土) 10: …群馬大学 荒牧祭(学園祭)2024の開催について(11/16(土)・17(日))
毎年5,000人以上が来場する荒牧祭が今年も開催されます📣今年の荒牧祭のスローガンは『燦然(さんぜん)』です。 「クラブ・サークル・お力添えをいただいている地域の方々・ご協力いただいている外部団体の方々・実行委員会、皆が …「第5回 宇都宮大学コラボレーション・フェア」に出展します
2024年9月20日(金)に開催される「第5回 宇都宮大学コラボレーション・フェア」に出展します。是非ご来場ください。 ■出展概要 会期:2024年9月20日(金) 会場:マロニエプラザ 大展示場(宇都宮市元今泉6- …【イベント】ウクライナに心を寄せるイベント「ウクライナDAY in 群馬大学」を開催
群馬大学(荒牧キャンパス)では、令和6年度群馬大学地域貢献事業として、8月25日(日)に「ウクライナDAY in 群馬大学」を開催しました。群馬大学では、2022年6月から、ウクライナの学生・研究者を受け入れており、ロ …2024年「世界患者安全の日(World Patient Safety Day)」 ライトアップ開催のお知らせ
[CATEGORY]
イベント
本学多職種連携教育研究研修センター(WHO協力センター)は、世界患者安全の日の関連イベントとして、ライトアップを実施しますのでお知らせします。 今回のテーマ・スローガンは以下のとおりです。 「Improving diag …