Posts By
社会情報学部伊藤賢一教授がテレビ出演します!(2020年6月4日 ニュースeye8 (群馬テレビ))
[CATEGORY]
新着情報
社会情報学部の伊藤賢一教授が2020年6月4日放送の「ニュースeye8」(群馬テレビ 20:00~20:50)に出演します!是非ご視聴ください! ◆放送局:群馬テレビ ◆番組名:ニュースeye8 ◆放送日時:2020年6 … 群馬大学国際センター公認学生団体 Le Pont(ルポン)企画 アート× 国際協力 自宅でクリエイティブに過ごすための「塗り絵」 ~世界のみんなと「色」でつながる~
[CATEGORY]
新着情報
群馬大学国際センター公認学生団体Le Pont(ルポン)は、新型コロナウイルス(COVID-19)に対する社会貢献活動の一環として、「自宅でクリエイティブに過ごすための『塗り絵』~平和、希望、夢、協力は何色?~」プロジェ … 大学院理工学府 粕谷健一教授の研究(海で分解されるレジ袋)が、ラジオで紹介されます。(2020年6月3日 ニッポン放送 DAYS)
大学院理工学府の粕谷健一教授と福助工業(株)の共同研究「海で分解されるレジ袋(海洋生分解性プラスチック)」が、ラジオで紹介されます。ぜひお聞きください! ◆放送局:ニッポン放送(AM1242、FM93) ◆番組名:DAY …コロナ禍休校中の小学生のメディア接触についてweb調査 ~オンライン学習は疲労度高める可能性~
群馬大学(群馬県前橋市)は、全国の小学生の保護者を対象として本年5月初めに実施したアンケート調査の結果について公表しました。この調査は科学研究費助成事業による研究(課題番号20H01672、研究代表者 群馬大学社会情報学 …医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、FMぐんまの番組に出演します(2020年5月27日)
医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、「マスクと熱中症の関係について」のテーマで以下の番組に出演します。是非チェックしてください! ▼放送日時:2020年5月27日(水)18:00~18:55 ▼番組名:F …『新型コロナウイルス感染症拡大防止・院内感染防止』 ウェブのカンファレンスシステムを構築
群馬大学(群馬県前橋市 学⾧ 平塚浩士)の数理データ科学教育研究センター(センター長・教授 浅尾高行)は、医学部附属病院の「カンファレンス」にウェブで行うシステムを導入し、2020年4月24日から運用を開始しました。 ※ …抗菌・抗ウィルス効果が期待される銅繊維シート「GUD(グッド)シート」がインターネット販売されます
群馬大学発のベンチャー企業である株式会社グッドアイ(群馬県桐生市、社長・樋口慶郎)が開発した抗菌・抗ウイルス効果がある銅繊維シート「GUD(グッド)シート」(商品名)が、2020年6月1日から地元・桐生の朝倉染布株式会社 …保健学研究科大学院説明会開催のお知らせ(2020年6月7日(日):オンライン説明会)
2021年度保健学研究科大学院説明会を、オンライン開催します。 詳細は大学院保健学研究科ホームページをご覧下さい。アカペラサークル「Voice Cream」の新井和佳奈さんがTOKYO FMの朝の番組「Honda Smile Mission」に電話出演しました!(2020年4月27日)
共同教育学部音楽専攻卒業生で、アカペラサークル「Voice Cream」所属の「ho-op(フープ)」のメインボーカルの新井和佳奈さんが、TOKYO FMの朝の番組「Honda Smile Mission」に電話出演し …【ご寄附のお願い】 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う経済的困窮学生の救済・支援等について
[CATEGORY]
教育・学生生活
皆様には日頃より群馬大学の教育研究活動にご理解をいただき、また格別のご支援、ご協力を賜りまして、厚く感謝申し上げます。 さて、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により、全国に緊急事態宣言が出され、私たちの生活全般に …