本文へジャンプ
メインメニューへジャンプ
サブメニューへジャンプ
ここからメインメニューです
入学希望の方
English
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
ご寄附のお願い
活躍する卒業生
採用情報
イベントカレンダー
SNS
Access
Contact
Sitemap
Language
Size
文字
サイズ
標準
大
Search
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
ここでメインメニュー終了です
資料
請求
受験生
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
English
SNS
Access
Contact
Sitemap
ご寄附のお願い
広報大使
同窓会
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
新着情報
新着情報
カテゴリー
イベント
トピックス
プレスリリース
メディア情報
入試情報
受賞・成果等
在学生の活躍
採用情報
アーカイブ
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
submenu
ここでサブメニュー終了です
大学からのお知らせ
「理工学部」タグの一覧
ここから本文です
新着情報
タグ
理工学部
【プレスリリース】 群馬大学学生フォーミュラチーム 2025年度大会参加報告会及び2026シーズンご挨拶会
[投稿日] 2025/11/13 THU
[CATEGORY]
プレスリリース
[tag]
理工学部
プレスリリース資料はこちら 群馬大学学生フォーミュラチーム GUFT(ガフト)は11月22日(土)に群馬大学桐生キャンパス同窓記念会館にて、2025年度大会の参加結果の報告と、2026シーズンに向けたメンバーのご挨拶会を …
【プレスリリース】酷暑の夏、「ローラワンWBGT計」で子どもたちの熱中症対策 太田市内全ての小中学校で暑さ指数計測支援
[投稿日] 2025/11/13 THU
[CATEGORY]
プレスリリース
[tag]
理工学部
プレスリリース資料はこちら 群馬大学太田キャンパス(群馬県太田市)では、子どもたちの熱中症対策に向けて、太田市内小中学校での「WBGT(暑さ指数)計測」に協力してきました。太田キャンパスが独自に開発した「ローラワン(Lo …
学生広報大使特設サイトを更新しました(大学院理工学府説明会で体験発表)
[投稿日] 2025/11/12 WED
[CATEGORY]
在学生の活躍
,
教育・学生生活
,
新着情報
[tag]
学生広報大使
,
理工学部
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 2025.10.29 大学院理工学府説明会で体験発表を行いました 学生広報大使は随時募集しています!多くの在学生のみなさんのご登録をお …
『ものづくりパートナーフォーラムTECH LIVE東京2025』に出展します
[投稿日] 2025/11/12 WED
[CATEGORY]
イベント
,
新着情報
,
研究・産学連携
[tag]
理工学部
2025年11月20日(木)、21日(金)に東京・五反田で開催される、日経ものづくり主催 『ものづくりパートナーフォーラムTECH LIVE東京2025』に出展します。是非ご来場ください。 出展概要 【会期】2025年 …
大学院理工学府 物質・環境部門(材料科学プログラム)の西田進一助教が一般社団法人軽金属学会の軽金属躍進賞を受賞しました
[投稿日] 2025/11/10 MON
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
大学院理工学府 物質・環境部門 材料科学プログラムの西田進一助教が一般社団法人軽金属学会の軽金属躍進賞を受賞しました。本賞は軽金属学に関わる学術研究および技術開発の発展に顕著な功績をあげ、軽金属学会における今後の発展が期 …
学生広報大使特設サイトを更新しました(群桐祭で特別企画「学生トーーク!」を開催)
[投稿日] 2025/11/05 WED
[CATEGORY]
在学生の活躍
,
教育・学生生活
,
新着情報
[tag]
学生広報大使
,
理工学部
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 2025.10.18-19 「群桐祭」が開催されました 学生広報大使は随時募集しています!多くの在学生のみなさんのご登録をお待ちしてい …
大学院理工学府 博士前期課程 知能制御プログラムの山口大翔さんが第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて優秀報告賞を受賞しました
[投稿日] 2025/10/16 THU
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2025年10月8日から二日間にわたり、京都市京都テルサにて開催された日本材料学会主催、第25回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウムにおいて、博士前期課程 知能制御プログラムの山口 大翔さん(博士前 …
大学院理工学府 電子情報・数理教育プログラム2年の坂口航哉さんが第42回センシングフォーラム計測部門大会においてポスターセッション優秀賞を受賞しました
[投稿日] 2025/10/16 THU
[CATEGORY]
受賞・成果等
[tag]
理工学部
2025年8月25,26日、群馬大学桐生キャンパスにおいて開催された計測自動制御学会(SICE)主催第42回センシングフォーラム計測部門大会において、電子・機械類 知能制御プログラム 三輪研究室所属の坂口航哉さん(博士前 …
物質・環境部門および産学連携推進部門 山路稔准教授が高効率有機白色発光を制御する高分子ポリマー技術の開発に成功
[投稿日] 2025/09/25 THU
[CATEGORY]
新着情報
[tag]
理工学部
物質・環境部門および産学連携推進部門の山路稔准教授とスペインのハウメI世大学との共同研究の結果、有機発光性分子の組み合わせと高分子材料の組み合わせの最適化により白色光を効率良く発する透明ポリマーの開発に成功した報告がAd …
第11回北関東地区講演会において、物質・生命理工学教育プログラム博士前期課程2年の黒岩稔さん、材料科学プログラム博士前期課程1年の宇佐美敦志さんが最優秀ポスター発表賞を受賞しました
[投稿日] 2025/09/19 FRI
[CATEGORY]
新着情報
[tag]
理工学部
2025年8月29日に埼玉大学で開催された高分子学会関東支部主催第11回北関東地区講演会において、分子科学部門・有機高分子化学研究室(覚知研究室)の黒岩稔(埼玉県立熊谷高等学校出身)さん、宇佐美敦志さん(栃木県立足利高等 …
1 / 49ページ
1
2
3
4
次へ
最後へ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です