本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

2020年度群馬大学大学院教育学研究科(専門職学位課程)の学生募集要項を発表しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報 [tag]
2020年度大学院教育学研究科(専門職学位課程)学生募集要項を掲載しました。 詳しくはこちら(教育学部HP)をご覧ください。

【未来先端研究機構】「ウイルスベクター開発研究センター」を設置

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報
群馬大学未来先端研究機構では、10月1日より「ウイルスベクター開発研究センター」を設置しました。 ※詳細はこちら(プレスリリース)をご覧ください。 ※ウイルスベクター開発研究センターのサイトはこちらです。 【本件に関する …

グローカル・ハタラクラスぐんま/地域対応型インターンシップ IN 沼田市(10/1~)

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
10 月 1 日(火)から、群馬大学を含む県内 10 大学で構成する「グローカル・ハタラクラスぐんま(GHKG)」プロジェクトの一環として、沼田市と連携し、同市に県内の留学生・日本人学生 16 名のインターンシップ生を受 …

令和元年度群馬大学重粒子線がん治療施設見学会の開催します(10/5、10:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
群馬大学では、今年も地域貢献の一環として『重粒子線がん治療施設見学会』を開催します。併せて、高エネルギー加速器研究機構(KEK)にも共催いただき「群馬大学・KEK-day~加速器のすゝめ 講演会」と題して、ジョイント講演 …

【医学系研究科】マラリアによる死因と防御メカニズムを解明

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報 [tag]
このたび、⼤学院医学系研究科⽣体防御学の今井孝助教らの研究グループは、国⽴感染症研究所、東京⼤学、九州⼤学、⽶国Vanderbilt⼤学他との国際共同研究により、マラリアによる死因と防御メカニズムを解明しましたので、お知 …

第15回 群馬産学官金連携推進会議を開催(10/21)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携
群馬大学、前橋工科大学、前橋商工会議所では群馬県内の産学官金連携を図り、知的財産と産業の融合、県内地域の活性化に寄与することを目的に毎年、産学官金連携推進会議を開催しています。  本年も最新のトピックスによる基調講演やパ …

2020年度アドミッション・オフィス(AO)入試合格者発表

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2020年度アドミッション・オフィス(AO)入試の合格者を発表します。 合格者受験番号一覧表 【注意事項】(必ずお読みください) 合格者本人には、郵便(発表当日の発送)で通知します。 大学構内の掲示等は行いません。また、 …

【生体調節研究所】佐藤健所長(教授)が第27回(2018年度)木原記念財団学術賞を受賞しました

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報
生体調節研究所所長の佐藤健教授(細胞構造分野)が、第27回(2018年度)木原記念財団学術賞を受賞しました。 ◆詳細は生体調節研究所HPをご覧ください。

東和銀行等と連携して「創業スクール」を開催(11/21~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携
東和銀行、群馬大学、前橋工科大学、共愛学園前橋国際大学との協働で、起業しようとする学生・社会人および起業後間もないベンチャー経営者に対して、会社設立方法、資金調達、ビジネスプラン作成等、起業に必要な体系的な知識の教育と併 …

2020年度一般入試、推薦入試、帰国生・社会人入試、私費外国人留学生入試学生募集要項を発表しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
「2020年度一般入試学生募集要項」、「2020年度推薦入試学生募集要項」、「2020年度帰国生・社会人入試学生募集要項」、「2020年度私費外国人留学生入試学生募集要項」を発表しました。 【入試情報>学生募集要項】

World University Rankings 2020に本学がランクインしました

[CATEGORY] 新着情報
2019年9月に公表された「World University Rankings 2020」において、全世界92か国から1,396校の大学がランキングに入る中、群馬大学は1001+位(昨年同順位)にランクインしました。また …

「あらまき午後のコンサート」を開催します(9/24、13:30~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
 2019年9月24日(火)13時30分より、群馬大学荒牧キャンパス内のレストランあらまきにて、「あらまき午後のコンサート」を開催します。  このコンサートは、レストランあらまきが主催し、今回で31回目の開催。教育学部音 …

【研究・産学】9月14日、相鉄バス自動運転実証実験の出発式を開催しました

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
群馬大学と相鉄グループの相鉄バス(株)では、「里山ガーデンフェスタ2019 秋」の開催期間となる2019 年9 月14 日(土)から10 月14 日(月・祝)まで、大型路線バスを使用した自動運転の実証実験を「よこはま動物 …

【理工学図書館】第18回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生-「クラシックカーフェスティバル in 桐生を100倍楽しむ方法」を開催します。(10/24、16:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
第18回桐生楽講座-あなたの知らない(かもしれない)桐生-「クラシックカーフェスティバル in 桐生を100倍楽しむ方法」を開催します。 毎年11月に群馬大学桐生キャンパスで開催されるクラシックカーフェスティバルin桐生 …

シンポジウム「英語学習につまずく子どもの理解から始まる支援」を開催します(10/19)

2019年10月19日(土)、2019年度群馬大学主催事業として、シンポジウム「英語学習につまずく子どもの理解から始まる支援」を開催します。 これは、小学校での英語学習が本格的に開始される次年度に向けて、1人でも多くの英 …

「2018年度群馬大学ベストティーチャー賞」授与式を実施しました

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
2019年9月2日(月)に「2018年度群馬大学ベストティーチャー賞」授与式を実施し、学長賞受賞者及び優秀賞受賞者へ平塚学長から表彰状及び副賞が授与されました。また、授与式に引き続き、FD活動の一環として、学長賞受賞者に …

【中央図書館】群馬大学中央図書館ギャラリー展示~星野富弘作品展~を開催します(9/19~10/20)

[CATEGORY] イベント, プレスリリース, 報道発表, 新着情報
群馬大学教育学部の卒業生で詩画家として活躍されている星野富弘氏の作品展を開催します。群馬大学附属病院へ寄贈された詩画作品の中から「日日草」「麦の穂」など11点を展示するほか、図書館所蔵の著書、「東村・とみひろトランプ」も …

群馬県内大学等メンタルヘルス研究会を開催します(9/27(金)13:30~)

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2019度群馬県内大学等メンタルヘルス研究会を下記のとおり開催します。 記 日時:2019年9月27日(金)13:30~15:30 会場:群馬大学荒牧キャンパス ミューズホール(大学会館2階) 講演:『大学生の自殺対策の …

【開催します】理工学部オープンキャンパス(9月8日)につきまして

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内
9月8日の理工学部オープンキャンパスは、予定通り開催しますので、お知らせします。 参加予定の方は、気をつけてお越しください。

9月8日理工学部オープンキャンパス:台風等の影響につきまして

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内
9月8日(日)の理工学部オープンキャンパス当日、台風等の影響が予想される場合、参加者の安全を考慮した上で、開催中止とさせていたく場合がございます。  開催中止の場合は、9月8日の午前7時頃までに理工学部ホームページ上で行 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です