本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

Posts By

【プレスリリース】喘息・肥満共通のリスク遺伝子の新奇機能を解明 ~Munc13-4が喘息および肥満の重症化を防ぐ~

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
最近の日本で著増している喘息と肥満の、両疾患に共通するリスク遺伝子の存在が最近報告されましたが、それらの多くの機能は、未だ不明なままです。今回私たちは、マウス疾患モデルを用いて、そのようなリスク遺伝子の一つMunc13- …

2024年度 手話サポーター養成プロジェクト 公開講座のご案内

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
  手話関連の公開講座はいつでもどこでも学べるオンライン・オンデマンドで開催します。 講座数を増やし、さらに内容を充実させました! 詳細・お申込みは手話サポーター養成プロジェクト公開講座サイト をご覧ください。 …

学生広報大使特設サイトを更新しました(広報誌『GU’DAY』取材、理工学部チームミーティングほか)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト 」を更新しましたのでご覧ください。 (2023.12.27)広報誌『GU‘DAY』の取材を行いました (2023.11.29)理工学部チームミーティングを実施 (2024 …

【共同教育学部附属小学校からのお知らせ 】「くすの木の絵本屋さん」を開店します(3月2日(土)・3日(日))

[CATEGORY] イベント, メディア情報, 教育・学生生活 [tag]
共同教育学部附属小学校3年2組の子どもたちが「総合的な学習の時間」で1年間取り組んできた 絵本プロジェクトの一環として前橋市の街中で3月2日(土)と3日(日)、2日間限りの 「くすの木の絵本屋さん」を開店します。 その紹 …

【群馬大学創基150周年記念事業】ディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー称号授与記念講演の動画をYouTubeに掲載しました

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学創基150周年記念事業にて開催されたディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー称号授与記念講演の動画を群馬大学公式チャンネル(YouTube)に掲載しました。皆様ぜひご覧ください!! ~ディスティングイッシュト …

株式会社キンセイ産業と大学院理工学府教員が協力してタイ王国で行ったODA(政府開発援助)事業が外務省ホームページにて紹介されました。

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報, 研究・産学連携
株式会社キンセイ産業と大学院理工学府教員(故 宝田恭之教授)が協力してタイ王国で行ったODA(政府開発援助)事業が外務省ホームページにて紹介されました。 本ODA事業においては、株式会社キンセイ産業 常務取締役 金子啓一 …

「学生サイバーパトロールコラボレイター」 活動について,群馬県警察から感謝状が授与されました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
2月21日,群馬県警察から「学生サイバーパトロールコラボレイター」として委嘱されている本学学生6名及び本学に対し,活動の功績を称え感謝状が授与されました。「学生サイバーパトロールコラボレーター」とは,サイバー空間の健全化 …

【ご案内】(申込締切を3/10まで延長)群馬大学ダイバーシティ推進センターシンポジウム(3/11オンライン配信)について

[CATEGORY] イベント, 新着情報
ダイバーシティ推進センターは、2024年3月11日(月)に「なぜ多様性を目指すのか」と題し、シンポジウムを開催いたします。 開催日時:2024年3月11日(月)13:00~15:00 開催形式:オンライン配信 対  象: …

【プレスリリース】受精卵に入った父親由来のミトコンドリアが速やかに見分けられ、除去される仕組みを発見

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
生体調節研究所の佐々木妙子助教、櫛田康晴研究員、法月拓也研究員,佐藤健教授、佐藤美由紀教授らの研究グループは、徳島大学・小迫英尊教授との共同研究により、受精後に父性ミトコンドリアが入ってきたことを瞬時に検知し、分解・除去 …

【ご案内】群馬大学未来先端研究機構シンポジウムを開催します

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2024年03月08日(金)、群馬大学未来先端研究機構シンポジウムを群馬大学(昭和キャンパス)にて開催いたします。 テーマは「群馬大学における学内外連携の新たなステージ:未来先端研究機構による腫瘍学と遺伝子治療学の推進」 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です