平成31年度日本学生支援機構予約採用候補者向け「進学届説明会」の開催について
平成31年度日本学生支援機構予約採用候補者向け「進学届説明会」の開催について 高校等在学時に奨学金の予約採用の申請をし、平成31年度の予約採用候補者となった学部生は、貸与・給付ごとの下記の説明会に必ず出席してください。 …平成31年度群馬大学一般入試(後期日程)合格発表に関するお知らせ
平成31年度一般入試(後期日程)の合格発表は群馬大学ホームページにて平成31年3月20日(水)午前10時以降から入学手続日まで掲載します。 【注意事項】必ずお読みください。 合格者本人には、郵便(発表当日の発送)で通知し …平成30年度群馬大学学位記授与式のご案内(3/22挙行)
平成30年度群馬大学学位記授与式を下記のとおり挙行します。 記 −日時− 平成31年3月22日(金) 午前10時00分~ −場所− ALSOKぐんまアリーナ(群馬県総合スポーツセンター) 群馬県前橋市関根 …群馬大学広報誌「GU’DAY(グッデイ)」最新号の刊行
[CATEGORY]
新着情報
広報誌「GU’DAY(グッデイ)」を発行し、群馬大学HPに掲載しました。 今月号の特集は「大解剖!生体調節研究所」と題し、生体調節研究所による研究所の解説、最新研究や地域貢献を取り上げました。ぜひご覧ください。 ※W … 入試問題(平成31年度)を掲載しました
[CATEGORY]
新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ・問題、解答用紙、解答例・評価のポイント 教育学部 数学専攻 … 研究者との対話イベント開催のお知らせ(3/9、12:30~)
[CATEGORY]
イベント
「【地域とつながる群馬大学】研究者に質問を投げかける日~日本一敷居の低い研究紹介~」として群馬大学の公開イベントを行います。 各学部から選出された約30名の研究者が、それぞれの専門分野を一般向けに分かりやすく解説します … 平成31年度群馬大学入学式のご案内(4/5挙行)
平成31年度群馬大学入学式を下記のとおり挙行します。 記 -日時- 平成31年4月5日(金) 午前10時00分~ -場所- ALSOKぐんまアリーナ(群馬県総合スポーツセンター) 群馬県前橋市関根町800番地 …平成31年度群馬大学一般入試(後期日程)を受験する方へ
1.群馬大学の一般入試(後期日程)を受験する方は、事前に学生募集要項の「受験心得」を確認してください。 2.入構の際、「群馬大学受験票」と「平成31年度大学入試センター試験受験票」を確認しますので、それぞれの受験票を必ず …平成31年度群馬大学一般入試等の合格発表に関するお知らせ
平成31年度一般入試(前期日程)、帰国生入試(医学部医学科)、私費外国人留学生入試の合格発表は群馬大学ホームページにて平成31年3月7日(木)午前10時以降から入学手続日まで掲載します。 【注意事項】必ずお読みください。 …入試問題(平成31年度)を掲載しました
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ・問題、解答用紙、解答例・評価のポイント 教育学部 国語専攻 …【研究・産学】名古屋鉄道株式会社及び名鉄バス株式会社と自動運転バスによる実証実験を実施します
群馬大学と、名古屋鉄道株式会社及び名鉄バス株式会社は、自動運転バスの実証実験を、愛知県尾張旭市及び長久手市において、4月8日(月)から12日(金)まで実施します。 本実験は、自動運転バスの走行や安全性向上に向けた検証と、 …【理工学府】飴でできた再帰性反射材を実現
大学院理工学府奥寛雅准教授の研究室で、飴でできた食べられる再帰性反射材を開発しました。これまで新たな食の演出方法や医療機器の創出を目的として寒天を素材とする食べられる光学素子を開発してきていましたが、より硬く保存性の高い …元学長 赤岩英夫氏 が逝去されました
[CATEGORY]
新着情報
本学元学長の 赤岩 英夫 氏(第9代学長 平成9年12月16日~平成15年12月15日)が平成31年2月16日(土)にご逝去されました。 ここに謹んでお知らせいたします。 次期医学部附属病院長の決定について
[CATEGORY]
新着情報
国立大学法人群馬大学は、2019年2月21日(木)に役員会を開催し、 次期医学部附属病院長を決定しました。 氏 名:田村 遵一 現 職:国立大学法人群馬大学医学部附属病院長 着任予定年月日:2019年4月1日(任 … 【中央図書館】講演「絵本がつなぐ過去と未来、絵本でつながる人と街」(3/14, 14:00~16:00)
総合情報メディアセンター中央図書館(荒牧キャンパス)では、講演「絵本がつなぐ過去と未来、絵本でつながる人と街」を開催します。 今年1月に25回目を迎えた「たかさき絵本フェスティバル(20回まで『絵本原画展』)」の主催、児 …【研究・産学】物流ネットワークの効率化・合理化に向けた産学連携開始のお知らせ
日本パレットレンタル株式会社(代表取締役社長:加納 尚美、本社:東京都千代田区、以下JPR)と国立大学法人群馬大学(学長:平塚 浩士、以下 群馬大学)は、物流ネットワークのさらなる効率化・合理化に向けた産学連携研究を開始 …医理工生命医科学融合医療イノベーションプロジェクト成果報告会を開催(3/7、9:00~)
理工生命医科学融合医療イノベーションプロジェクト成果報告会を開催します。 日 時:2019年3月7日(木)9:00~12:20(8:30より受付) 場 所:群馬大学昭和キャンパス内 刀城会館 対 象:大学、行政関係 …【男女共同参画推進室】国立大学協会の「男女共同参画に関する調査」について
[CATEGORY]
新着情報
一般社団法人国立大学協会の調査『国立大学における男女共同参画推進の実施に関する第15回追跡調査について(概要)』で、女性教員比率の上昇が顕著な大学として群馬大学が紹介されました。 ・女性教員比率が 20%以 …