本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

学生広報大使の活動を更新しました(学生広報大使のロゴマークが決定)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
学生広報大使のロゴマークが決定しました。 [教育・学生生活>学生広報大使>学生広報大使の活動]のページへ

【研究・産学】サンデンホールディングス株式会社との連携に関する協定締結

[CATEGORY] 新着情報, 研究・産学連携
サンデンホールディングス株式会社(本社:伊勢崎市 代表取締役 社長執行役員:神田金栄、以下サンデン)と国立大学法人群馬大学(本部:前橋市 学長 平塚浩士、以下群馬大学)とは、4月8日にサンデングローバルセンターにて産学連 …

【医学系研究科】寄生虫によるダイエット効果 ~世界で初めて科学的に証明~

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報 [tag]
このたび、大学院医学系研究科の下川周子助教らの研究グループは、国立感染症研究所の久枝 一部長らとの共同研究により、寄生虫が体重増加を抑制するメカニズムを世界で初めて科学的に証明しました。  寄生虫による免疫抑制メカニズム …

平成31年度群馬大学入学者選抜実施結果を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度群馬大学入学者選抜実施結果及び一般入試成績(合格者平均点等)を掲載しました。 【入試情報>入試実施状況(出願状況等)】はこちら

【理工学府】環境創生部門の渡邉教授・窪田助教が西松建設株式会社と共同で、堆積物微生物燃料電池(SMFC)式バイオセンサーを用いた溶存酸素(DO)濃度連続計測技術を確立

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報
群馬大学理工学府環境創生部門の渡邉教授・窪田助教は、西松建設株式会社と共同で、堆積物微生物燃料電池(SMFC)式バイオセンサーを用いた自立電源型システムによる溶存酸素(DO)濃度連続計測技術を確立しました。堆積物微生物燃 …

【男女共同参画推進室】群馬大学 性の多様性に関する基本的考え及び対応ガイドライン策定

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報
国立大学法人 群馬大学(学長 平塚浩士)は、2019年3月13日に「群馬大学 性の多様性に関する基本的な考え」および「対応ガイドライン」を役員会において策定いたしました。  群馬大学では、男女共同参画推進室が中心となって …

【中央図書館】ギャラリー展示「今、群馬大学で最も力を入れているプロジェクトポスター展 次世代モビリティ社会実装研究センター・数理データ科学教育研究センター・食健康科学教育研究センター」

[CATEGORY] イベント, プレスリリース, 新着情報
群馬大学中央図書館1Fギャラリー(荒牧キャンパス)において、「今、群馬大学で最も力を入れているプロジェクトポスター展 次世代モビリティ社会実装研究センター・数理データ科学教育研究センター・食健康科学教育研究センター」を開 …

【理工学部】化学・生物化学科「3年次編入希望者向け見学会」を開催します。(4/27(土)14:30~16:30)

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内, 新着情報
2019年4月27日(土)に群馬大学桐生キャンパスにおいて、理工学部化学・生物化学科「3年次編入希望者向け見学会」開催いたします。研究室はもちろん、普段は見られない実験室や機器室を見学できる他、3年次編入試験の説明会も行 …

【研究・産学】サンデンホールディングス株式会社と産学連携に関する協定を締結

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携
サンデンホールディングス株式会社等と国立大学法人群馬大学は、地域を中心とした産学連携のさらなる推進のため、経済の活性化や人材育成において広く社会に貢献することを目的として、協定を締結することとなりました。 調印式について …

欠員補充第2次募集は実施しません

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
<実施学部等(平成31年4月1日(月)現在)> 追加合格について  終了しました。 欠員補充第2次募集について  実施しません。

特定機能病院の名称使用の承認について

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学医学部附属病院は、2019年4月1日付けで、特定機能病院の名称使用に係る承認をいただきました。 詳細はこちらをご覧ください。⇒ 医学部附属病院HP

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ・問題、解答用紙、解答例・評価のポイント 医学部医学科 小論 …

2021年度入学者選抜に関する群馬大学の方針について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2021年度入学者選抜に関する群馬大学の方針について掲載しました。 [入試情報>入試の主な変更点]のページへ

【研究・産学】国立大学法人群馬大学と太陽誘電株式会社との連携に関する協定締結

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携
国立大学法人群馬大学と太陽誘電株式会社は、『未来社会の実現に向けた“組織対組織”の連携構想』に基づき、「研究開発、人材交流・育成など相互の協力が可能な分野において連携し、科学技術の振興及び産業と社会の発展に寄与すること」 …

2019年度オープンキャンパスの情報を掲載しました。

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2019年度オープンキャンパスの情報を掲載しました。情報は随時更新しますので、お楽しみに! 2019年度オープンキャンパスのページ

教育学部附属幼稚園園舎・園庭の公開(3/23、10:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
教育学部附属幼稚園の新園舎が2018年12月25日に完成したことに伴い、3月23日(土)に園舎・園庭の公開をします。広く一般に公開しますので、修了生や地域の皆様など、お気軽にお越しください。 日時:2019年3月23日( …

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題]のページへ <一般入試(前期日程)> ・解答例・評価のポイント 教育学部 理科専攻    理科小論文 生活・健康系  共通小論文 家 …

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題>平成31年度 AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ・ …

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題>平成31年度 一般入試(後期日程)]のページへ <一般入試(後期日程)> ・問題、解答用紙 全学部

日本学生支援機構奨学金「在学採用説明会」の開催について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
平成31年度日本学生支援機構奨学金「在学採用説明会」の開催について   平成31年度から新たに日本学生支援機構の奨学金の貸与を希望する学部生、大学院生、専攻科生は、対象となる地区の説明会に出席してください。 な …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です