本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 在学生の活躍

ラジオ番組「だべラジ」を企画・制作している理工学部生がFM GUNMA「POTLUCK」に出演します(2023年5月30日)。

2023年5月30日(火)放送のFM GUNMA「POTLUCK」に、ラジオ番組「だべラジ」を企画・制作している理工学部生3人(鈴木日和さん、岩内康太朗さん、高橋杏実さん ※鈴木さん、岩内さんは学生広報大使としても活躍中 …

G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合機運醸成事業「スクールサミット」に本学教員らが参加しました

[CATEGORY] イベント, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
本県で開催が決まったG7群馬高崎デジタル・技術大臣会合に先立ち、G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合開催推進協議会(事務局:群馬県)主催により、2023年4月9日(日)にGメッセ群馬において、「スクールサミット」が開催され …

学生広報大使特設サイトを更新しました(高校教諭による大学訪問の対応)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト」を更新しましたのでご覧ください。   (2023.3.28実施)高校教諭の大学訪問に、理工学部学生広報大使が本学スタッフとして参加しました   学生広 …

教職大学院2年生(2023年3月当時)の原田結香さんが制作企画・監修した「こしね汁を作ろう!」の動画が群馬県公式YouTubeチャンネル tsulunos で公開されました(2023年4月5日)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
群馬県の「若い世代食育推進協議会」の学生委員として携わっていた、教職大学院2年生(2023年3月当時・現在は中学校教員)の原田結香さんが制作企画・監修をした「こしね汁をつくろう!」の動画が、群馬県公式YouTubeチャン …

学生広報大使の募集チラシ・ポスターが新しくなりました

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
学生広報大使の募集チラシが新しくなりました! 2023年度から、配付や学内への掲示を開始します。どこに掲示されたか、みつけてみてください! 【チラシ制作:学生広報大使(情報学部1年)高岡史弥さん】   &nbs …

学生広報大使特設サイトを更新しました(2022年度学位記授与式で会場カメラマンを担当)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト」を更新しましたのでご覧ください。 (2023.3.23実施)2022年度学位記授与式で会場カメラマンを務めました   学生広報大使は随時募集しています!多くの在 …

学生広報大使特設サイトを更新しました

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト」を続々更新中です!ぜひご覧ください。   (2023.3.1)「だべラジ~群大理工学部生がだべるラジオ~」がスタートしました! (2023.3.8)群大情報系番 …

家政専攻4年生の長壁杏実さんがレシピ開発を行った「アレルギー対応米粉おきりこみ」について上毛新聞で紹介されました!(2023年3月15日)

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
家政専攻4年生の長壁杏実さん(家政教育講座佐藤佐織研究室所属)がレシピ開発を行った、アレルギーに対応した、米粉の麺で作るおきりこみについて上毛新聞で紹介されました。(2023年3月15日(水)朝刊 19面掲載) アレルギ …

【新入生向け情報】3月8日(水)、群大情報系番組「Guuuum(グゥゥゥゥム)」を配信しました。(今回のテーマ:「一人暮らしのスタートは家探しから!新生活に向けた準備について在学生がお話しします」)

2023年3月8日(水)に、学生広報大使 放送・動画制作チームの小山友菜さん(情報学部情報学科2年)、塩野 遥さん(情報学部情報学科2年)が、学生広報大使による群大情報系番組「Guuuum(グゥゥゥゥム)」を配信しました …

理工学部生によるラジオ番組「だべラジ」配信中!

[CATEGORY] 在学生の活躍 [tag] ,
理工学部の在学生(3年生 鈴木日和さん、岩内康太朗さん、高橋杏実さん)が、新入生や在学生を対象に、YouTubeにてラジオ番組「だべラジ」を配信しています。 「ゆるくて楽しい情報発信」をコンセプトに、新入生や在学生の役に …

群馬大学地域貢献事業「障がいのある子どもたちのスポーツ体験プロジェクト」の様子が上毛新聞に掲載されました(2023年3月5日)

[CATEGORY] イベント, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
1月21日(土)と2月12日(日)の2回にわたって開催された、群馬大学地域貢献事業「障がいのある子どもたちのスポーツ体験プロジェクト」の様子が、上毛新聞に掲載されました!(2023年3月5日(日)付17面へ掲載) 本事業 …

群馬県警察本部で開催された「見せる・知らせるパトロール」出発式で本学学生らに感謝状が贈呈されました

[CATEGORY] 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
群馬県内を巡回するパトカ ーから13カ国語の音声で防犯のポイントなどを流す「見せる・知らせるパトロール」の運用を開始するにあたり、群馬県警察本部から依頼を受けた群馬大学(石崎泰樹学長)では、日本人学生3名(GFLプログラ …

学生広報大使特設サイトを更新しました(生方美久さんへのインタビュー、大学説明会への参加ほか)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使特設サイト」を続々更新中です!ぜひご覧ください。 (2023.1.11実施)次号の広報誌『GU’DAY』の企画で、群馬大学出身で脚本家として活躍されている生方美久さんにインタビューし …

2023年1月29日(日)、第34回FM GUNMAアマチュア音楽祭ロッカーズ2022の決勝戦に群馬大学の学生の結成バンド「owt. (アウト)」が出場しました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 新着情報 [tag] ,
2023年1月29日(日)、FM GUNMAが主催する「第34回FM GUNMA アマチュア音楽祭《ROCKERS 2022》」の決勝戦が開催され(会場:美喜仁桐生文化会館)、群馬大学の学生(理工学部 塚田凌一郎さん(ギ …

群馬大学学生広報大使の3人がFM GUNMA「POTLUCK」の「ユニラジ」に出演しました

2023年1月31日(火)に放送された、FM GUNMA「POTLUCK」の中の群馬の大学生を紹介するコーナー「ユニラジ」に、学生広報大使の高岡 史弥さん(情報学部1年)、藤田 千都さん(情報学部1年)、関根 克磨さん( …

本日17:10頃から、群馬大学学生広報大使の3人がFM GUNMA「POTLUCK」の「ユニラジ」に出演します

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
本日2023年1月31日(火)放送のFM GUNMA「POTLUCK」において、17:10頃からの群馬の大学生を紹介するコーナー「ユニラジ」に、群馬大学学生広報大使の高岡 史弥さん(情報学部1年)、藤田 千都さん(情報学 …

受験生応援サイトのページを更新しました(学生広報大使トークライブ)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
「受験生応援サイト」のページを更新しました。 2022年度の学生広報大使トークライブとしては第二弾となる「受験生応援編」を2022年10月10日(月・祝)に実施し、その内容を公開しました。 ぜひご覧ください! 【イベント …

1月10日(火) 17:10頃~ 群馬大学学生フォーミュラチームとモータースポーツ NASCARのドライバー尾形明紀選手との交流の様子がFM群馬で放送されます

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学学生フォーミュラチーム(GUFT)は、チームのスポンサーである共和産業株式会社様のご縁で、共和産業様が支援なさっている全米No.1人気のモータースポーツ NASCARのドライバー 尾形明紀選手のトークイベントに参 …

群馬大学ストリートダンスサークル「B-STYLE」(メンバー:内山昇音さん(社会情報学部3年)、村上愛紗さん(情報学部2年)、内山怜音さん(共同教育学部保健体育専攻1年)がマイナビDANCEALIVE 2023 RIZE 関東ブロックで優勝しました!

2022年12月18日(日)に行われたマイナビDANCEALIVE 2023 RIZE 関東ブロックで、群馬大学ストリートダンスサークル「B-STYLE」(メンバー:社会情報学部3年 内山昇音さん、情報学部2年 村上愛紗 …

物質・生命理工学教育プログラム及び環境創生理工学教育プログラムに所属する学生が、日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会で、ポスター賞を受賞しました

2022年12月3日(土)にオンラインで開催された日本化学会関東支部群馬地区研究交流発表会において、群馬大学理工学部・大学院理工学府の学生がポスター賞を受賞しました。詳細は以下の通りです。 <ポスター賞> 〇江原 亮・松 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です