本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

Posts By

情報学部伊藤研究室が中之条町・中之条町教育委員会と連携事業に関する協定締結しました

[CATEGORY] プレスリリース [tag]
2025年1月16日、伊藤研究室は、「アウトメディア活動」を実施している中之条町・中之条町教育委員会と「デジタルシチズンシップ教育・デジタルヘルス領域」のカリキュラム開発と検証を行うことで協力する連携事業に関する協定を、 …

出入国在留管理庁の出入国在留管理政策懇談会委員に結城恵教授が就任しました

[CATEGORY] 新着情報
 本学大学教育・学生支援機構の結城恵教授が、出入国在留管理庁の出入国在留管理政策懇談会委員に就任し、12月26日(木)に法務省において、第1回出入国在留管理政策懇談会が開催されました。  結城教授は、文部科学省認定「留学 …

【プレスリリース】腸内分泌ホルモンによる摂食嗜好性の調節

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
群馬大学生体調節研究所(群馬県前橋市)の吉成祐人助教、西村隆史教授と筑波大学生存ダイナミクス研究センターの丹羽隆介教授、岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域の吉井大志教授らの研究グループは、モデル生物であるキイロショウ …

群馬大学未来先端研究機構シンポジウムを開催します(2025年3月4日(火))

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
群馬大学未来先端研究機構シンポジウムを昭和キャンパスにて開催いたします。 テーマは「統合腫瘍学と遺伝子治療の融合:新たな治療の地平を切り開く」です。 このシンポジウムでは、腫瘍免疫学に焦点を当て、当該分野で活躍されている …

情報学部 齋藤翔太准教授が1/10(金)群馬テレビ「ビジネスジャーナル」にコメンテーターとして出演予定です。

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
情報学部 齋藤翔太准教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「数理資本主義」をテーマに解説します。 ぜひご覧ください。 放送日時 群馬テレビ「ビジネスジャーナル」 放送日 1月10日(金)22:00~22:30 …

【群馬大学創基150周年記念事業】ディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー(DYR)称号授与記念講演の動画のショートバージョン(3-4分)をYouTubeに掲載しました

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学創基150周年記念事業にて開催されたディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー(Distinguished Young Researchers, DYR)称号授与記念講演の動画のショートバージョン(3-4分)を …

群馬大学理工学部志望者は必見!学生広報大使トークライブ「二次試験直前!!受験生応援編」をオンライン開催します(2025年1月25日(土)12:00~13:00)。

「理工学部オープンキャンパス2024」(2024年9月7日~9月8日開催)の1イベントとして実施し、大変好評でした 「学生広報大使トークライブ」について、このたび、第二弾「二次試験直前!!受験生応援編」をオンライン開催す …

群馬大学海外アンバサダーを委嘱しました

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学では、海外在住の同窓生との交流を通じて本学の国際的なネットワークを広げることを目的として、海外アンバサダーの委嘱を行いました。 海外アンバサダーの皆様には、本学の教育・研究活動に関する情報を共有し、本学の国際的な …

物品購入等契約に係る取引停止について

[CATEGORY] 新着情報
国立大学法人群馬大学が発注する契約に係る取引停止等の取扱要項に基づき下記のとおり措置を講じましたのでお知らせします。 【取引停止業者】 ・丸善雄松堂株式会社 【取引停止措置期間】 令和6年12月18日 ~ 令和7年1月1 …

群馬大学が開発した土壌改良材を使って沼田市で生産されたお米(真田のコシヒカリ小松姫)が、「第26回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」の様々な部門で受賞

[CATEGORY] トピックス, 報道発表, 新着情報
本内容について2024年12月16日(月)11:00~群馬県庁5階刀水クラブにて、記者会見を開催しました。 詳細はこちら をご覧ください。   発表事項  群馬大学が開発した土壌改良材を使って群馬県沼田市で生産 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です