群馬大学では、ディプロマポリシーを実現するための、カリキュラム作成上の方針【カリキュラムポリシー】を示すために、カリキュラムマップを作成しております。
カリキュラムマップは、科目ごとに、それを履修することにより学生が何が出来るようになるか(到達目標)を表しています。
教育学部カリキュラムマップ
- 国語専攻(PDF 59KB)
- 社会専攻(PDF 61KB)
- 英語専攻(PDF 63KB)
- 数学専攻(PDF 64KB)
- 理科専攻(PDF 62KB)
- 技術専攻(PDF 66KB)
- 音楽専攻(PDF 61KB)
- 美術専攻(PDF 59KB)
- 家政専攻(PDF 62KB)
- 保健体育専攻(PDF 64KB)
- 教育専攻(PDF 59KB)
- 教育心理専攻(PDF 59KB)
- 障害児教育専攻(PDF 62KB)
社会情報学部カリキュラムマップ
- 社会情報学科(PDF 613KB)(平成28年度改組以降のカリキュラムマップ)
- 情報行動学科(PDF 354KB)
- 情報社会科学科(PDF 62KB)
医学部医学科カリキュラムマップ
医学部保健学科カリキュラムマップ
理工学部カリキュラムマップ
アドミッションポリシー(AP)、カリキュラムポリシー(CP)及びディプロマポリシー(DP)
学位論文の評価基準
群馬大学各研究科の学位論文に係る評価基準