本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

在学生広報チーム「学生広報大使」について

学生広報大使(Student Ambassador)

2017年4月、群馬大学の在学生による学生広報チーム学生広報大使(Student Ambassador)が結成されました。以下のような広報活動を通して、群馬大学を学内外に広くPRしていきます。活動レポートは「学生広報大使の活動ページ」に順次掲載していきます。

学生広報大使 Promotion Movie  

 

活動内容

  • 高校生に大学の魅力を伝えるオープンキャンパスの企画・運営スタッフ
  • 高校生と直接会話してお悩み相談にのる進学イベントに参加
  • 大学広報誌の企画・編集や在学生の魅力を取材レポート
  • 大学オリジナルグッズのプロデュース
  • SNSなどによる情報発信
  • 群馬大学の魅力を伝える動画制作
  • 学内外の取材
  • その他

学生広報大使の活動

学生広報大使特設サイト  学生広報大使としての活動レポートのほか、学生の独自の活躍などもご紹介!

学生広報大使Xアカウント  在学生目線で群馬大学をPR中!

学生広報大使Instagramアカウント 在学生目線で群馬大学をPR中!

学生広報大使TikTokアカウント 在学生目線で群馬大学をPR中!

学生広報大使の募集について(在学生向け情報)

あなたも、群馬大学の広報活動に参加しませんか?

広報活動に興味のある学部生、大学院生を募集しています。上記の活動内容の他にも、随時みなさんのアイディアや行動力を活かせる場を提供しますので、たくさんの応募をお待ちしています!

  • 活動は、参加してほしいイベント等を学生広報大使のみなさんにお知らせし、参加できる人が参加する、という流れですので、みなさんのご都合にあわせて活動できます。まずは登録だけでも・・・ということでもOKです!
  • 群馬大学のオフィシャルな組織なので、履歴書にも書くことができます。
  • 詳細は概要資料をご覧ください。
  • 群馬大学学生広報大使要項(2021年1月13日制定)

募集対象

群馬大学の広報活動に興味のある学部生・大学院生

登録方法

学生広報大使登録フォーム(※Googleフォームに遷移します)からお申込みください。

★登録に当たっては、学研災保険等の加入を済ませてください(保険制度についてはこちらをご確認ください)。

対面活動チーム(=高校生向け説明会の対応等を担う)、文章作成チーム(=群馬大学広報誌『GU’DAY』の編集を担う)、SNS運用チーム(=学生広報大使Twitter、Instagram、TikTokの運用を担う)動画作成チーム(=Instagram、YouTube、TikTok等で群大の魅力を発信していく動画制作を担う)への加入についてご希望される場合には、登録フォームからさらに4チームへの登録フォームにお進みください。

問合せ先

総務部総務課広報係
E‐MAIL:s-public*ml.gunma-u.ac.jp(*を@に変えてお送りください) / TEL:027‐220‐7010

学生広報大使ロゴマーク デザインコンセプト

群馬大学学生広報大使

2019年2月26日決定(社会情報学部2年生 福井健一郎さんの作品)

群馬大学学生広報大使の英文名称のそれぞれの単語の頭文字「G」(緑)、「U」(紫)、「S」(赤)、「A」(黄)の四文字を立体的に表現して組み合わせたマークに、スタイリッシュな署名風フォントで「Gunma University Student Ambassador」と記したロゴを添えました。両者の組み合わせで、学生の躍動感と落ち着きの両方を表しています。

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です