本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

タグ 医学部

小児炎症性腸疾患の新たな原因が判明
~エピジェネティックなメカニズムによるSLCO2A1の発現抑制が原因に~

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
本学大学院医学系研究科小児科学分野の石毛崇講師と順天堂大学大学院医学研究科小児思春期発達・病態学の伊藤夏希非常勤助手、工藤孝広先任准教授、清水俊明教授、難病の診断と治療研究センターの江口英孝准教授、岡﨑康司教授、国立成育 …

抑制性シナプス形成に必要な新たなタンパク質相互作用の同定に成功
~接着分子と微小管の相互作用が鍵~

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
本学大学院医学系研究科機能形態学分野の岩﨑広英教授、一ノ瀬聡太郎助教、脳神経再生医学分野の平井宏和教授らを中心としたグループは、抑制性シナプス形成に必要な新たなタンパク質相互作用の同定に成功しましたので、お知らせします。 …

研究紹介「スポーツ障害から子供達(スポーツ選手)を守る」(医学部保健学科 田鹿毅教授)が公開されました!(夢ナビ講義)

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内 [tag] ,
医学部保健学科 田鹿毅教授の「夢ナビ講義」・「講義video」が公開されました。 成長期のスポーツ障害やメディカルチェックについて、研究の成果を文章と動画で分かりやすく説明しています。 スポーツをしている高校生はもちろん …

温度感受性受容体チャネルTRPV4が乾癬の病態に重要な役割を果たすことを解明

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
本学大学院医学系研究科皮膚科学講座(茂木精一郎教授)の内山明彦講師らの研究グループは、長崎県立大学栄養健康学科細胞生化学研究室(柴崎貢志教授)との共同研究により、難治性の皮膚疾患の1つである乾癬の病態のメカニズムにおける …

応用生理学講座の鯉淵教授が4/10(月)のNHK「クローズアップ現代」に出演します

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
医学系研究科応用生理学講座の鯉淵教授が、4月10日(月)午後7:30からのNHK「クローズアップ現代」にて有機フッ素化合物(PFAS)問題の解説者として出演します。 是非ご覧ください。 <放送内容> 番 組 名:NHK「 …

「春の散歩道」 ~お花見のご案内~(明日3月25日(土)10:00~14:00、群馬大学医学部附属病院 第2駐車場)

[CATEGORY] イベント, プレスリリース [tag] ,
明日3月25日(土)10:00~、群馬大学創基150周年記念関連事業として「春の散歩道」を開催します。 地域の皆さまに昭和キャンパスの一部を無料で開放し、県道6号沿いの桜を楽しんでいただく催しです。 ご興味のある方はお気 …

明日21日(火)17:10頃から、群馬大学軽音楽部の学生3人がFM GUNMA「POTLUCK」の「ユニラジ」に出演します!

[CATEGORY] メディア情報, 教育・学生生活, 新着情報 [tag] ,
明日、3月21日(火)放送のFM GUNMA「POTLUCK」で、17:10頃からの群馬の大学生を紹介するコーナー「ユニラジ」に、群馬大学軽音楽部に所属する藤田 千都さん(情報学部1年)、五十嵐 美咲さん(医学部医学科1 …

2022年度群馬大学地域貢献事業「ぐんま子ども・子育てコロキウム」の開催について(3月25日(土)オンライン開催)

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag] ,
このたび、2022年度群馬大学地域貢献事業として、第3回「ぐんま子ども・子育てコロキウム」をオンライン開催することとなりましたのでお知らせします。 第3回のテーマは「新生児マススクリーニング検査」です。是非ふるってお申込 …

2023年1月28日(土)・29日(日)に、群馬県内の消防職員を対象とした「群馬県版病院前周産期救急勉強会」を実施しました。

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag] ,
群馬県内の消防職員を対象に、病院前周産期救急勉強会を1月28日(土)・29日(日)に群馬大学医学部附属病院で開催しました。 妊産婦や出生直後の新生児を対象とする病院前周産期救急は、外傷や脳血管疾患に比べて事例数は少ないと …

医学部附属病院の齋藤繁病院長が上毛新聞公式ポッドキャストに出演しました(アーカイブ配信中!#42 登山マスターが来た!)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag] ,
日本登山医学会、日本山岳・スポーツクライミング協会などの各種委員を歴任し、「登山マスター」としての顔をもつ医学部附属病院の齋藤繁病院長が、上毛新聞公式ポッドキャスト「うまがまう」に出演し、昨今の登山事情や県内でおすすめす …

2022年度第6回 群馬大学記者会見を開催します(2023年2月2日(木)10:00~)

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
医学部附属病院におけるクラウドファンディングの実施について ~小児科病棟への思春期ルームの設置に向けたクラウドファンディング~ 日 時 2023年2月2日(木)10:00~ 場 所 NETSUGEN(群馬県庁32階) 会 …

第13回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催しました

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携 [tag] ,
群馬大学未来先端研究機構は令和4年11月29日(火)、第13回国際シンポジウムを群馬大学大学院講堂(昭和キャンパス)及びオンラインにて、ハイブリッド形式で開催しました。同機構の統合腫瘍学研究部門の横堀武彦准教授とアンドレ …

大学院保健学研究科リハビリテーション学の田鹿毅教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演します(11月25日(金)22:00 ~ 22:30)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院保健学研究科リハビリテーション学の田鹿毅教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「成長期スポーツ障害」をテーマにお話しします。成長期の体つくりは大人と大きく異なるため、過剰なスポーツ活動は未熟な骨、軟骨に変 …

甲状腺ホルモンが小脳機能の発達に不可欠であることを発見 -先天性甲状腺機能低下症による脳発達障害のメカニズムの一端を解明-

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
大学院医学系研究科応用生理学講座の鯉淵典之教授の研究チームは、小脳をモデルとし、長年謎であった先天性甲状腺機能低下症による脳発達障害の原因を明らかにしましたので、お知らせします。 本研究成果は、2022年11月2日に国際 …

埼玉・群馬の健康と医療を支える未来医療人の 育成事業に関する協定を締結

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報 [tag]
埼玉県及び群馬県内において将来の地域医療に貢献できる医療人を育成するため、「埼玉・群馬の健康と医療を支える未来医療人の育成」事業に関する協定を締結いたしました(令和4年度文部科学省ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事 …

生体調節研究所代謝疾患医科学分野の白川純教授がアジア糖尿病学会(AASD)The Masato Kasuga Award for Outstanding Scientific Achievementを受賞しました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]
生体調節研究所代謝疾患医科学分野の白川純教授が、2022年10月21日(金)に開催されたアジア糖尿病学会(the Asian Association for the Study of Diabetes, AASD)におい …

大学院保健学研究科の嶋田淳子教授が率いる、日本とエルサルバドルの共同研究チームの取り組みが、国際的な総合科学雑誌Natureオンライン版、特集企画Focal Point on Neglected Tropical Diseasesに、記事広告「Chagas collaboration aims to tackle ‘kissing bug’ disease」として掲載されました。

[CATEGORY] 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
大学院保健学研究科の嶋田淳子教授率いる研究チームの取り組みが、国際的な総合科学雑誌Natureオンライン版、特集企画Focal Point on Neglected Tropical Diseasesに、記事広告「Cha …

夢ナビライブ2022 in Autumn(10月15、16日)に参加します。

進学オンラインイベント「夢ナビライブ2022 in Autumn」に本学も参加いたします。プログラムの一覧と参加申込みは こちら をご覧ください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 <プログラム> 講義LIVE( …

学生広報大使トークライブ「受験生応援編」を実施します!(要事前申込)

このたび、「群馬大学オープンキャンパス」GU’DAY2022(2022年7月20日~8月2日)の中で実施し、大変好評でした 「学生広報大使トークライブ」について、第二弾「受験生応援編」を実施いたします。 受験 …

今夜10日6日(木)22時00分、本学卒業生の生方美久さんが脚本を手がけるフジテレビ系ドラマ「silent」が放送開始します!

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
本学医学部保健学科卒業生の生方美久さんが脚本を手がけるフジテレビ系ドラマ「silent」が、今夜22時00分から放送開始となります。 生方さんは本学を卒業後、看護師として働きながら脚本を書き続け、昨年「第33回フジテレビ …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です