本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

生体調節研究所 代謝疾患医科学分野 技術補佐員(パート)の募集について

[CATEGORY] 採用情報
生体調節研究所 代謝疾患医科学分野 技術補佐員(パート)を募集しております。 詳細はこちら ■応募締切:2025年5月30日(金)17時(必着)  ※応募者多数の場合、早期に募集を終了することがあります。

2025年度総合型選抜<専門学科・総合学科特別選抜>の学生募集要項を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2025年度総合型選抜<専門学科・総合学科特別選抜>の学生募集要項を掲載しました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。

【プレスリリース】健康を優先した食べ物の選択における脳機構を解明: おいしさの誘惑を乗り越える自制心

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
情報学部の竹鼻愛研究員(研究当時)と地村弘二教授は、自然科学研究機構生理学研究所の定藤規弘教授(兼任)、株式会社アラヤの近添淳一チームリーダー、同志社大学大学院脳科学研究科松井鉄平教授らとの共同研究で、ヒトが「おいしいけ …

食健康科学教育研究センターによる令和6年度リカレント教育講座「食の栄養機能と代謝調節」を開講します

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
2024年9月3日(火)から9月12日(木)に令和6年度リカレント教育講座「食の栄養機能と代謝調節」を開講します。 詳細はチラシ をご覧ください。 なお、ZOOMを使用してのオンライン開催となります。   受講 …

食健康科学教育研究センターによる令和6年度リカレント教育講座「運動の生体調節作用」を開講します

[CATEGORY] 新着情報
2024年9月14日(土)に令和6年度リカレント教育講座「運動の生体調節作用」を開講します。 詳細はチラシ をご覧ください。 なお、ZOOMを使用してのオンライン開催となります。 受講料 受講料は4,000円です。多くの …

群馬大学夏季一斉休業の実施について

[CATEGORY] 新着情報
このたび、本学では、教職員の心身の健康維持及び仕事と生活の調和並びに省エネルギーの推進等のため、下記のとおり夏季一斉休業を実施いたします。 実施期間 【夏季一斉休業】 2024年8月13日(火)・14日(水)・15日(木 …

2025年度入学者選抜に関する要項を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2025年度入学者選抜に関する要項を掲載しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入学者選抜に関する要項のページをご覧ください。

第38回(2024年度)群馬大学理工学部企業懇談会を開催します。(8/29)

[CATEGORY] イベント [tag]
2024年度群馬大学理工学部企業懇談会について、今年度も桐生キャンパスを会場とする対面開催をいたします。 _________ 対面による開催:8月29日(木)12:30~   ◆詳細はこちら→企業懇談会ページ  ◆申込は …

2026年度入試の主な変更点を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2026年度入試の主な変更点【群馬大学医学部保健学科における入学者選抜の変更について】の内容を更新しました。 詳しくは入試情報>学部入試>入試の主な変更点のページをご確認ください。

大学院理工学府 分子科学部門の神谷厚輝研究室の学生6名が、21st IUPAB 2024でIUPAB 2024 Student and Early Career Researcher Poster Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]
2024年6月24日-28日京都国際会館で開催された21st IUPAB 2024(第21回国際生物物理会議)において、分子科学部門・生命分子機能化学研究室(神谷厚輝研究室)所属の博士前期課程2年の馬塲康太朗さん、李水民 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です