本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

共同教育学部音楽教育講座の山崎法子准教授がFMぐんまの番組に出演します(2020年5月11日 18:00〜18:55)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 共同教育学部音楽教育講座の山崎法子准教授が、FMぐんまの番組に出演します。是非チェックしてください!   ▼放送日時:2020年5月11日(月)18:00~18:55 ▼番組名:FMぐんま「news ONE」 …

2021年4月 情報学部が新設され、理工学部も生まれ変わります!(設置構想中)

2021年4月、群馬大学に文理融合の情報学部が新設され、理工学部も生まれ変わります。 ▶︎情報学部では、データサイエンスを専門として学べるようになります。(詳細はこちら) ▶︎理工学部では、新たに、食品工学、材料科学、知 …

「Liberal Arts Letter for Freshmen」(第16号)を掲載しました!

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
大学教育・学生支援機構の在学生向け機関紙 「Liberal Arts Letter for Freshmen」(第16号)を掲載しました!詳細はこちらをご覧ください! 【掲載内容】  新入生の皆さんへ  SNS利用にあた …

保健学研究科の柳奈津子講師が、FMぐんまの番組に出演します(2020年5月4日)

[CATEGORY] メディア情報 [tag]
 大学院保健学研究科の柳奈津子講師が、FMぐんまの番組に出演します。「家庭で出来るリラクセーション」のテーマで以下の番組に出演します。ぜひチェックしてください! ▼放送日時:2020年5月4日(月)18:00~18:55 …

【全学生対象】GW期間中の他の都道府県への移動自粛について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
学生の皆さんへ 群馬県でも新型コロナウイルス感染者が確実に増えています。学生の皆さんには、ゴールデンウイーク期間中、他の都道府県への移動をしないことを強くお願いします。皆さんの行動が、家族や大切な人のいのちを守ることにつ …

理工学府の金井昌信教授が、NHKニュースに出演します(2020年4月24日 18:45~19:00)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 大学院理工学府環境創生部門の金井昌信教授(研究室ホームページはこちら)が「コロナ禍における避難所で注意すべきこと」についてNHK前橋放送局の取材を受けました。番組放送日は以下のとおりです。 放送日:2020年4月24日 …

群馬大学オリジナルパーカー(ぐんまちゃんデザイン)を販売開始しました

[CATEGORY] 新着情報
職員企画第二弾!! 群馬大学公式オリジナルグッズとして、群馬大学オリジナルパーカー(ぐんまちゃんデザイン)の販売を開始しました。ご購入希望の方は、以下URLからご注文ください。   ★商品詳細・ご購入はこちら …

寄生虫が自己免疫疾患の発症を抑える仕組みを解明 ー1型糖尿病の予防・治療に新たな光ー

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報 [tag]
このたび、理化学研究所(理研)生命医科学研究センター粘膜システム研究チームの下川周子客員研究員(国立感染症研究所寄生動物部主任研究官、群馬大学大学院医学系研究科生体防御学協力研究員)らの共同研究グループが、自己免疫疾患の …

【全学生対象】自宅待機期間の延長について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
以下の通り、自宅待機期間の延長、同期間内の授業における実験・実習等の中止を決定しましたのでお知らせします。 自宅待機期間  <変更前>2020年5月6日(水)まで → <変更後>2020年5月31日(日)まで 学生の皆さ …

群馬県の緊急事態措置への対応について

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学は新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、群馬県による緊急事態措置に対応しています。 ◆学生の大学への入構を禁止します。授業は自宅で受講する「オンライン授業」を行います。 ◆教職員はできる限り在宅勤務を行いま …

若者向け “こころのSOS発信&お助け” LINEスタンプ作成 ー「こころの健康社会」の構築に向けた多分野連携の実践活動を事例集として紹介ー

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
このたび、群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学分野の福田正人教授が、昨年度の地域貢献事業の取組みのひとつ「ユース世代のこころの健康社会に向けた県内ネットワークの推進」の成果として、青少年の健康を支える県内の様々な分野の …

入試データ(統計資料)を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2020年度入試に関する統計資料を公表しましたので、お知らせします。 こちらから。

【在学生の皆様へ】オンライン授業開始にむけて(平塚学長メッセージ)

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2020年4月20日(月)からオンライン授業が始まります。 オンライン授業開始に向けて平塚学長からのメッセージを皆様にお伝えします。 

2020年度入試情報開示請求方法について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
入学者以外の者の下記2020年度入試情報開示請求方法については、募集要項等にて、「2020年5月1日(金)から5月29日(金)郵送(必着)または窓口に書類を持参」とご案内しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡 …

【在学生の皆様へ】課外活動の全面禁止について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
令和2年3月26日付けで新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた課外活動の自粛について通知しておりましたが、 4月7日(火)政府より7都府県に対し発令された緊急事態宣言を受け、本学危機対策本部会議において検討した結果、課 …

【重要なお知らせ】授業の開始日・各種行事について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
【学部新入生の皆様へ】授業開始日・各種行事の実施について 学部在学生・大学院生等については、大学からの連絡(教務システム・全学Gmail等)で今後お知らせしますので、必ず確認してください。   ・共同教育学部 …

【学部新入生の皆様へ】授業の開始日・各種行事の実施について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
 群馬大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大について、日々状況が変化しており、参加する方々の健康と安全の確保、感染拡大を防ぐ社会的責任という観点を重んじ、学部新入生を対象とした2020年度の授業開始日等を、以下のとおり …

【全学生対象】新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえた通信サービスについて

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえ、学生が自宅等において遠隔授業等を活用した学習を行うため通信環境の確保に関し、 総務省から電気通信事業者関係団体に要請が行われ、それを受け、複数の電気通信事業者においては、携帯電 …

【全学生対象】本年度の本学の前期授業における教科書について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
本年度の本学の前期授業における教科書についてお知らせします。 各授業に使用する教科書は,教務システムのシラバスでご確認ください。 なお,シラバスに記載がない場合には,授業の際に使用教科書についての説明があります。 教務シ …

新型コロナウィルス感染拡大防止に期待 銅繊維シートの開発

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
 群馬大学発ベンチャー企業である株式会社グッドアイ(桐生市 社⾧ 樋口慶郎)と株式会社明清産業(前橋市 社⾧ 山田 徹)は、群馬大学が出願した特許技術を基に、抗菌・抗ウィルス効果を持った銅繊維シートを開発しました。  銅 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です