本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

群馬大学フォーミュラチームがドキュメンタリー番組で特集されます!(2019年10月27日)

[CATEGORY] 受賞・成果等, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学フォーミュラチーム(Gunma University Formula Team:GUFT)が、第17回 学生フォーミュラ日本大会2019の密着ドキュメンタリーTV番組で特集されます。放送予定日は以下のとおりです。 …

【生体調節研究所】組織・臓器の発生プロセスのエラー回避機構を発見

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報
生体調節研究所の個体統御システム分野の石谷太教授(大阪大学微生物病研究所兼任)らの研究グループは、大阪大学微生物病研究所、九州大学生体防御学研究所、オリンパス株式会社との共同研究により、組織・臓器の発生プロセスのエラー回 …

【社会情報学部】第9回計算社会科学とその周辺セミナーの開催について(11/28)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2019年11月28日(木)、荒牧キャンパスの社会情報学部棟にて、『第9回計算社会科学とその周辺セミナー』を開催します。  このセミナーでは、金沢大学 理工学域 電子情報通信学類 情報通信コース 助教 渡邊 隼史氏をお招 …

検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました。 「災害救助法適用地域」はこちら 「入試情報>東日本大震災及び風水害等の災害に罹災した志願者に係る検定料の免除について」はこちら

【医学系研究科】2019年群馬大学大学院医学系研究科オープンラボ(研究室見学会)及び入学説明会の開催について(10/23)

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内, 新着情報
大学院生命医科学専攻(修士課程)では、下記のとおり昭和キャンパス(医学部)においてオープンラボ及び入学説明会を開催いたします。興味のある方は是非ご参加ください。    開催概要 日時:入学説明会   2019年 …

【食健康科学教育研究センター】国際シンポジウムのお知らせ(11/6(水) 9:50~)

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学食健康科学教育研究センター(https://www.cfw.gunma-u.ac.jp/)では、JST-ALCAプロジェクトの協賛により、国際シンポジウムを開催いたします。バイオマス材料の開発から機能性食品開発な …

学生広報大使の活動ページを更新しました(GU’DAY2019)

[CATEGORY] 新着情報
2019年7月6日(第1回)、8月16日(第2回)に開催された、群馬オープンキャンパス「GU’DAY(グッデイ)2019」の運営スタッフとして、学生広報大使が活躍しました。詳細は以下をご覧ください。 【イベント】群馬大学 …

検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました。 ・「災害救助法適用地域」はこちら ・「入試情報>東日本大震災及び風水害等の災害に罹災した志願者に係る検定料の免除について」はこちら

第5回 群馬大学生体調節研究所 内分泌代謝シンポジウムの開催について(11/14・15)

[CATEGORY] イベント, 新着情報
 11月14日(木)及び15日(金)、『第5回 群馬大学生体調節研究所 内分泌代謝シンポジウム~内分泌代謝研究が解き明かす未知の組織恒常性機構~』を開催します。  日時:令和元年11月14日(木)・15日(金)  場所: …

群馬大学と群馬県教育委員会によるシンポジウム「ぐんまの教師力を高める2019」を開催します(2019年11月17日)

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学では、群馬県教育委員会と連携して「ぐんまの教師力を高める2019」シンポジウムを下記のとおり開催します。 このシンポジウムは、群馬大学と群馬県教育委員会との連携により動き出した「学び続ける教師像」の実現に向けて、 …

あさひ特別支援学校の皆さんが荒牧キャンパスを見学に訪れました!

[CATEGORY] 新着情報
あさひ特別支援学校(群馬県桐生市)の皆さん(教員9名、生徒6名)が2019年10月3日、荒牧キャンパスを見学に訪れました。 ミューズホールでは教育学部の藤本宗利教授が歓迎のあいさつをしたほか、学生受入課の職員が本学の概要 …

外国人に選ばれる街づくりプロジェクト 2019を開催します(11/2~4 in 富岡市 )

富岡市では人口の減少が避けられない一方、外国人の転入率は高いことから、群馬大学国際センター公認の学生団体Le Pont(ルポン)(代表:群馬大学理工学部4年齋藤健)と富岡市(富岡市長:榎本義法)が連携し「外国人向けの人口 …

「前橋6大学合同進学相談会・セミナー」に参加します(2019年11月17日)

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
 群馬大学は、「前橋6大学合同進学相談会・セミナー」に参加します。進学相談会では、皆さんからのご質問などに、本学職員や在学生が分かりやすくご説明します。群馬大学に少しでも興味のある方は、お気軽にお越しください! ※本学が …

【重要】台風19号接近に伴い、図書館は臨時休館します(10/12・13)

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
 10月12日(土)・13日(日)は、台風19号接近による荒天が予想されるため全館休館いたします。  医学図書館の特別利用は、10月11日(金)21:00から10月14日(月)9:00の間は中止します。  ※特別利用の再 …

【重要】台風19号接近に伴い,図書館は臨時休館します(10/12・13)

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
 10月12日(土)・13日(日)は,台風19号接近による荒天が予想されるため全館休館いたします。  医学図書館の特別利用は,10月11日(金)21:00から10月14日(月)9:00の間は中止します。  ※特別利用の再 …

【重要】台風19号接近に伴う公開講座中止のお知らせ(10/12サイエンスカフェin桐生④、10/13からだであそぼう!! からだでうたおう!! みんなでまなぼう!!)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携
1)10月12日(土)開催:サイエンスカフェin桐生④「ゲル~生き物が増える環境」 2)10月13日(日)開催:からだであそぼう!! からだでうたおう!! みんなでまなぼう!! 上記の2件について、台風19号の接近により …

【研究・産学】「自動運転を核とした地域密着型のモビリティネットワーク構築の実証実験」の結果報告書について

[CATEGORY] プレスリリース, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
株式会社ミツバ及びミツバグループ、桐生市、本学は、桐生市における地域の移動課題の解決に向けたモビリティネットワーク構築のための社会実装研究に三者で取り組む一環として、2019年5月25日及び26日の2日間、複数の種類の自 …

iGEM群馬大学チームがNHK「ほっとぐんま640」で紹介されます!(2019年10月17日)

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
iGEM群馬大学チームがNHK前橋放送局の取材を受け、以下の番組で紹介されることになりました。 日 時 2019年10月17日(木)18:40~19:00 番組名 NHKニュースほっとぐんま640(番組HPはこちら)  …

保健学研究科大学院説明会を開催します(2019年11月16日 13:00~15:00)

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内, 新着情報
2019年11月16日(土)に群馬大学保健学研究科大学院説明会を開催します。入試概要説明のほか、現役大学院生からのメッセージ、個別相談など、大学院に関する疑問や不安を解決できる絶好の機会です。事前申込不要ですので、お気軽 …

高校生と大学をつなぐプロジェクト「夢ナビライブ2019」に参加しました!

[CATEGORY] イベント, 入試情報, 入試案内, 新着情報
群馬大学は2019年10月5日、宮城県仙台市の「夢メッセみやぎ」で開催されました、全国の高校生と大学をつなぐプロジェクト「夢ナビライブ2019 SENDAI」に参加しました。 本学はこれまで、東京(6月8日)、名古屋(7 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です