本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

群馬大学・群馬県立ぐんま天文台連携講座「宇宙の広がり 宇宙の始まり」を開催します。(2019年12月22日(日))

[CATEGORY] イベント, 新着情報
 2019年12月22日(日)14:00~から桐生キャンパスにおいて、群馬大学・群馬県立ぐんま天文台連携講座「宇宙の広がり 宇宙の始まり」を開催します。  講師はぐんま天文台の大林均研究員です。宇宙の果てはどうなっている …

群馬大学2020年度推薦入試等特別入試出願状況(確定値)について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
群馬大学2020年度推薦入試等特別入試出願状況(確定値)を掲載しました。 【入試情報>入試実施状況(出願状況等)】のページへ

【社会情報学研究科】冬季入試説明会及び社会情報学プチセミナーの実施について(11/29)

 2019年11月29日(金)、K’BIX元気21まえばしにて、大学院社会情報学研究科の冬季入試説明会を開催します。  当日は、大学院の授業を体験できるプチセミナーも同時開催しますので、ぜひご参加ください。 開催概要   …

検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
検定料の免除における災害救助法適用地域を更新しました。 「災害救助法適用地域」はこちら 「入試情報>東日本大震災及び風水害等の災害に罹災した志願者に係る検定料の免除について」はこちら

iGEM群馬大学チームが、合成生物学の国際大会(iGEM2019)において、銅メダルを獲得しました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
 2019年10月31日~11月4日にアメリカ合衆国ボストンで開催されたiGEM2019において、iGEM群馬大学チームが銅メダルを獲得しました。  iGEM(International Genetically Engi …

【教育学研究科・数理データ科学教育研究センター】日本教材学会2019年度「研究奨励賞」を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報
 2019年10月19日,教育学部・数理データ科学教育研究センターの青木悠樹准教授と同グループ,氏原慎吾(修士課程1年)の共同研究論文「日周運動のバーチャル観察から視点移動の概念を理解するタブレット教材の開発と実践」が, …

英語認定試験の実施見送りに伴う「2021年度入学者選抜に関する方針」の公表事項の見直しについて

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
この度、文部科学省から、英語認定試験の実施見送りが発表されました。 これを受け、本学がすでに公表している「2021年度入学者選抜に関する方針」のうち、英語認定試験に関する事項を見直します。 今後、文部科学省等が詳細を公表 …

【研究・産学】第16回東和新生会ビジネス交流会のご案内(11/12(火),13:00~)

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携
 群馬大学は、東和新生会主催のビジネス交流会に共催者として参画し、当日は平塚学長の挨拶と、研究内容の出展(食健康科学教育研究センター及び次世代モビリティ社会実装研究センター)を行います。  東和新生会とは、東和銀行とその …

【医学系研究科】てんかん発作は冷やすと治る! ―てんかん病態悪化の分子メカニズムを解明―

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表, 新着情報
 このたび、大学院医学系研究科分子細胞生物学分野の柴崎 貢志准教授は、世界で初めて、てんかん病態が悪化する分子メカニズムを解明しましたので、お知らせします。  今回の論文は、てんかん治療器具や抗てんかん薬の開発につながる …

学生広報大使の活動ページを更新しました(iGEM群馬大学チーム)

[CATEGORY] 受賞・成果等, 教育・学生生活, 新着情報
 理工学部の学生広報大使である北みずきさん(神奈川県・私立日本大学高等学校出身)出身)らで結成されているiGEM群馬大学チームが、NHK前橋放送局の取材を受け、2019年10月17日(木)18:40~19:00放送「ほっ …

群馬大学創立70周年記念特別講演会を開催しました。

[CATEGORY] イベント, 新着情報
 2019年10月29日(火)に群馬大学創立70周年記念特別講演会が開催され、教職員・学生・地域住民の方等、大勢の方が特別講演会に参加しました。  筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長・教授 柳沢 正史 先生を講演 …

【教育学部】群馬県ジュニア数学コンクールを開催しました

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
 群馬県ジュニア数学コンクールが令和元年10月26日(土)、教育学部で開催されました。群馬県内各地から217名の中学生がこのコンクールに参加しました。試験時間は午前10時から12時までの2時間で、既習の知識の中で深い思考 …

【研究・産学】BIZ SAITAMA さいたま市産業交流展2019への出展について(11/13(水)~14(木))

[CATEGORY] イベント, 新着情報, 研究・産学連携
 群馬大学は,11月13日(水),14(木)に,さいたま市産業交流展実行委員会の主催でさいたま市で開催される「BIZ SAITAMA さいたま市産業交流展2019」に出展します。  このイベントは,さいたま市の重点産業分 …

群馬大学フォーミュラチームがドキュメンタリー番組で特集されました!

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
 先日ご案内しました、群馬大学フォーミュラチーム(Gunma University Formula Team:GUFT)が、第17回 学生フォーミュラ日本大会2019の密着ドキュメンタリーTV番組で特集されたことについて …

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題]のページへ <特別入試(AO入試、推薦入試、帰国生入試、社会人入試)> ・問題(著作権許諾済)  教育学部   障害児教育専攻 小論 …

【中央図書館】令和元年度地域貢献事業 特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part4~群馬県内の古墳発掘・調査の歴史を識る~」を開催します(展示:11/5~12/25、トークイベント:11/24)

[CATEGORY] イベント, プレスリリース, 報道発表, 新着情報
 総合情報メディアセンター中央図書館(荒牧キャンパス)では、特別展示「群馬県の古墳発掘の父・尾崎喜左雄博士展 Part4 ~群馬県内の古墳発掘・調査の歴史を識る~」を開催します。  群馬県立歴史博物館のご協力のもと、太田 …

【在学生向け】大学生向けカーシェア共同実証実験を開始します(2019年10月28日~)

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携
 群馬大学社会情報学部では群馬トヨタ自動車株式会社と共同で「大学生向けのカーシェア共同実証実験」を2019年10月28日から開始しました。  本共同実証実験は、TOYOTA SHARE を利用し、学生向けの新サービスプラ …

【男女共同参画推進室】性の多様性ガイドラインに関する記事が前橋市男女共同参画情報誌に掲載されました

[CATEGORY] 新着情報
 前橋市の男女共同参画情報誌「新樹」第36号(令和元年10月15日発行)に、群馬大学 性の多様性に関するガイドラインの紹介記事が掲載(同誌p.3参照)されました。 ※前橋市HP(男女共同参画情報誌紹介ページ)はコチラ

医学部附属病院スキルラボセンターがNHK WORLD NEWSで紹介されました。

[CATEGORY] 新着情報, 研究・産学連携
 本学附属病院スキルラボセンターが、こんにゃくから作られた手術トレーニング用の模擬臓器を使用していることについて、NHK WORLD NEWSで紹介されました。詳細は以下記事をご覧ください。 Konnyaku Revol …

入試問題(平成31年度)を掲載しました

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
平成31年度の入試問題について、以下の問題を掲載しました。 [入試情報>過去の入試問題>平成31年度 一般入試(前期日程)、私費外国人留学生入試]のページへ <一般入試(前期日程)> ・問題(著作権許諾済)  理工学部  …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です