本文へジャンプ
メインメニューへジャンプ
サブメニューへジャンプ
ここからメインメニューです
入学希望の方
English
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
ご寄附のお願い
活躍する卒業生
採用情報
SNS
Access
Contact
Sitemap
Language
Size
文字
サイズ
標準
大
Search
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
ここでメインメニュー終了です
資料
請求
受験生
在学生・保護者の方
卒業生の方
地域・一般の方
企業の方
群馬大学について
学部・大学院
附属施設・図書館
研究・産学官連携・社会貢献
国際交流・留学・GIC
キャンパスライフ
就職・キャリア支援
入試情報
English
SNS
Access
Contact
Sitemap
ご寄附のお願い
広報大使
同窓会
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
新着情報
新着情報
カテゴリー
イベント
トピックス
プレスリリース
メディア情報
入試情報
受賞・成果等
在学生の活躍
採用情報
アーカイブ
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
submenu
ここでサブメニュー終了です
大学からのお知らせ
新着情報
ここから本文です
新着情報
投稿カテゴリー
新着情報
大学院理工学府 環境創生理工学教育プログラム1年 冨士田玲さんが第43回コンクリート工学会年次大会(名古屋)論文奨励賞を受賞しました
[投稿日] 2021/09/02 THU
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
在学生の活躍
,
教育・学生生活
,
新着情報
[tag]
理工学部
2021年7月7日からオンラインにて開催された第43回コンクリート工学講演会年次大会において、大学院理工学府 環境創生理工学教育プログラム1年 コンクリート工学研究室 冨士田 玲さんが年次論文奨励賞を受賞しました。論文名 …
理工学府分子科学部門の海野グループを含む豪・仏の共同研究チームによるフッ素イオンを内包したかご型シルセスキオキサンの論文が発表になり、表紙としても採択されました
[投稿日] 2021/09/01 WED
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
分子科学部門の海野グループを含む豪・仏の共同研究チームによるフッ素イオンを内包したかご型シルセスキオキサンの論文が発表になり、表紙としても採択されました。 ケイ素を8個含むかご型シルセスキオキサンは、最近ではPOSSと呼 …
特別支援教育専攻1年栗田鈴華さんへのヤマト福祉財団奨学金贈呈式が行われました
[投稿日] 2021/09/01 WED
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
在学生の活躍
,
教育・学生生活
,
新着情報
2021年8月4日(水)14時30分より、特別支援教育専攻1年栗田鈴華さんへのヤマト福祉財団奨学金贈呈式が行われました。 ヤマト福祉財団奨学金は、大学卒業後に社会のために貢献したいと考え、勉強に励んでいる障害のある大学生 …
「2020年度 群馬大学ベストティーチャー賞」表彰式を実施しました。
[投稿日] 2021/08/31 TUE
[CATEGORY]
教育・学生生活
,
新着情報
[tag]
全学
2021年8月30日(月)に「2020(令和2)年度群馬大学ベストティーチャー賞」に係る表彰式を実施し、「学長賞受賞者」へ石崎学長から表彰状及び副賞が授与されました。 今年度は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により …
新型コロナウイルス感染症の発生について
[投稿日] 2021/08/30 MON
[CATEGORY]
教育・学生生活
,
新着情報
2021年8月30日 群馬大学 本学教職員1名及び学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2021年8月30日(月)時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応な …
大学院理工学府電子情報部門 清水崇至さんが第43回コンクリート工学講演会において年次論文賞を受賞しました
[投稿日] 2021/08/27 FRI
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
[tag]
理工学部
2021年7月7日から三日間にわたりオンラインにて開催された第43回コンクリート工学講演会年次大会において大学院理工学府電子情報部門の三輪研究室所属 清水崇至さん(修士2年)が年次論文奨励賞を受賞しました。 日本最大 …
群馬大にICTデータサイエンスコンソーシアムを設置~自治体、企業、教育機関など参加団体を広く募集~
[投稿日] 2021/08/25 WED
[CATEGORY]
プレスリリース
,
メディア情報
,
報道発表
,
新着情報
,
研究・産学連携
群馬大学(群馬県前橋市、学長・石崎泰樹)は、教育現場・医療現場・データサイエンス現場での情報通信技術(ICT)を活用した課題解決支援や次世代を担う若者へのデジタル人材の育成を目指した「ICTデータサイエンスコンソーシアム …
2021年「世界患者安全の日(World Patient Safety Day)」 ライトアップ開催のお知らせ
[投稿日] 2021/08/24 TUE
[CATEGORY]
イベント
,
新着情報
群馬大学多職種連携教育研究研修センター(WHO協力センター)では、群馬県医師会、群馬県ならびに高崎健康福祉大学と共催で「世界患者安全の日(World Patient Safety Day)」関連イベントとして、下記のとお …
2021年度医療安全週間を開催します(2021年9月13日~9月17日)
[投稿日] 2021/08/20 FRI
[CATEGORY]
イベント
,
新着情報
[tag]
附属病院
2021年度群馬大学医学部附属病院の「医療安全週間」は、「高めよう医療の質と安全、守ろうみんなの笑顔」をテーマとして、2021年9月13日(月)〜9月17日(金)の期間で開催します。 患者参加に関するアンケート調査(実施 …
理工学部環境創生理工学科 社会基盤防災コース4年生 橋田美知花さんが第75回セメント技術大会優秀講演者賞を受賞しました
[投稿日] 2021/08/20 FRI
[CATEGORY]
受賞・成果等
,
新着情報
[tag]
理工学部
理工学部環境創生理工学科 社会基盤防災コース コンクリート工学研究室4年 橋田美知花さんが,第75回セメント技術大会において優秀講演者賞を受賞しました。論文名は「高温履歴を受ける天然繊維混入型PCはりの爆裂抑制効果」です …
128 / 220ページ
最初へ
戻る
125
126
127
128
129
130
131
次へ
最後へ
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です