本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 教育・学生生活

大学院理工学府の小松圭太さん、中村和弘さんが第37回センシングフォーラム研究奨励賞を受賞しました

2020年9月3日~4日オンラインにて開催された計測自動制御学会(SICE)主催、第37回センシングフォーラムにおいて、大学院理工学府電子情報部門三輪研究室所属の小松圭太さん(修士2年)、中村和弘さん(修士卒、現・HON …

群馬大学「秋」の留学フェア開催(10/26~11/2 12:00-12:30オンライン実施) 長期交換留学、海外短期、研究室留学のほか、海外留学の奨学金についても説明します!

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
海外留学や国際交流の活動に興味がある群馬大学の学生のための「秋」の留学フェアを以下の日程で開催します(オンライン実施)。イギリス・キール大学の長期交換留学プログラム(授業料不徴収、奨学金付与)もできました。群大生に人気の …

令和3年度後期欠席状況調査の実施について

[CATEGORY] 教育・学生生活
    学 生 各 位                                      学生支援センター長                    令和3年度後期欠席状況調査の実施について  このことに …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2021年10月13日 群馬大学   本学関係者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2021年10月13日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防 …

「ぐんまの地酒PRコンテスト」に応募する動画を制作しました!

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学情報学部の小竹ゼミ(小竹裕人教授)は、「ぐんまの地酒PRコンテスト」に応募する動画を制作しました! このコンテストは、群馬県内の大学生グループが「群馬の地酒」の魅力を伝える動画を制作し、審査により、最優秀賞1点、 …

大学院理工学府 博士前期課程1年 福田伊織さんが優秀発表賞を受賞しました

2021年9月7日~8日に開催された日本食品工学会第22回(2021年度)年次大会において環境創生理工学教育プログラム1年 大嶋・谷野・松井研究室所属 福田伊織さんの発表が、優秀発表賞に選ばれ、表彰されました。 日本食品 …

学生広報大使トークライブ「受験生応援編」を実施します(2021年10月16日・17日)

群馬大学在学生広報チームによるYouTubeライブ配信イベント、「学生広報大使トークライブ 受験生応援編」を2021年10月16日(土)・17日(日)の2日間で実施します! 群大生にリアルタイムで受験対策やキャンパスライ …

大学院保健学研究科博士前期課程 入学説明会

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学大学院保健学研究科博士前期課程(修士課程)の説明会を、下記の要領で開催します。 日時 2021年11月6日(土)13:00~ 内容 研究科の紹介、入試概要、現役大学院生からのメッセージなど ※全体の説明会終了後、 …

2021年度後期から、データの時代に備えるべく、二つの新科目(教養科目)を開講します

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
政府は「AI戦略2019」において、大量のデータが飛び交う現代の「読み・書き・そろばん」として、文理を問わずデータサイエンス教育の重要性を強調しています。文部科学省でもこれらの基礎教育推進を図るため、教育プログラムの認定 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2021年9月21日 群馬大学   本学関係者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2021年9月21日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です