本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

【在学生の皆様へ】クラブ・サークルリーダー講習会の開催について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2020年6月13日(土)から群馬県における警戒度が「1」に引き下げられたことに伴い、学生の課外活動(学内・学外)を再開する場合には、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした対策を徹底する団体に限って認めることとし …

群馬大学ポロシャツ好評発売中!

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学公式オリジナルグッズ『群馬大学オリジナルポロシャツ(ぐんまちゃんデザイン)』は今年も好評発売中です!豊富なカラーバリエーション(13 色)で、これからの暑い季節を爽やかに過ごせます! ★商品詳細・ご購入はこちら  …

新型コロナウイルスを含む感染症領域のウイルス迅速診断法に関し、塩野義製薬株式会社、日本大学、群馬大学、東京医科大学間で業務提携を結びました

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携
塩野義製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:手代木 功、以下「塩野義製薬」)、日本大学、群馬大学、東京医科大学との間におきまして、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を含むウイルスの新規迅速診断法に関す …

医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)オンライン入学説明会(2020年7月22日)の開催について

[CATEGORY] 入試情報, 新着情報 [tag]
大学院医学系研究科生命医科学専攻(修士課程)では、2020年7月22日(水)にオンライン入学説明会を開催いたします。事前申込をお願いいたします。興味のある方は是非ご参加ください。 詳細はこちら⇒大学院医学系研究科ホームペ …

Nature誌の姉妹誌であるScientific Reports誌に、超伝導体の比熱と臨界磁場に関する数学作用素論的研究を世界で初めて行った大学院理工学府渡辺秀司教授による論文が掲載されました!

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]
群馬大学大学院理工学府の渡辺秀司教授が、電気抵抗がゼロではない常伝導から電気抵抗が完全にゼロになる超伝導への転移が熱力学での2次相転移であることを数学作用素論的に世界で初めて証明したことに引き続いて、今度は、Nature …

令和2年度 文部科学省「科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)」に採択されました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
地域の課題解決に向けた取組を支援する文部科学省事業「科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)」に、桐生市と群馬大学が連名で申請したところ、本日、採択が決定されましたのでお知らせします。事業の詳細に …

高校生向けイベント 一日体験機械教室「機械の学校オンライン」を開催します(2020年7月23日)

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
毎年大好評の「機械の学校」を、今年は「オンライン開催」します。ご自宅からご家族といっしょに、ふだん通っている高校から先生や友人のみなさんといっしょに、ぜひともお気軽にご参加ください。   お手もとのPCやスマホ …

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学生支援の取組み

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により、全国に非常事態宣言が出され、私たちの生活全般に非常に大きな影響を与え、さまざまな対応が求められました。 群馬大学でも、学生の健康と学修機会を確保するため、対面式の授業を禁止し、 …

社会情報学部伊藤賢一教授がテレビ出演します!(2020年6月4日 ニュースeye8 (群馬テレビ))

[CATEGORY] 新着情報
社会情報学部の伊藤賢一教授が2020年6月4日放送の「ニュースeye8」(群馬テレビ 20:00~20:50)に出演します!是非ご視聴ください! ◆放送局:群馬テレビ ◆番組名:ニュースeye8 ◆放送日時:2020年6 …

【学部新入生の皆様へ】健康支援総合センターzoom相談会の実施について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
【学部新入生の皆様へ】健康支援総合センターzoom相談会の実施について  新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、学生の皆さんには大学の中へ自由に入ることもできず、自宅や下宿でオンライン講義を受け、それぞれの課題に取り組ん …

群馬大学国際センター公認学生団体 Le Pont(ルポン)企画 アート× 国際協力 自宅でクリエイティブに過ごすための「塗り絵」 ~世界のみんなと「色」でつながる~

[CATEGORY] 新着情報
群馬大学国際センター公認学生団体Le Pont(ルポン)は、新型コロナウイルス(COVID-19)に対する社会貢献活動の一環として、「自宅でクリエイティブに過ごすための『塗り絵』~平和、希望、夢、協力は何色?~」プロジェ …

大学院理工学府 粕谷健一教授の研究(海で分解されるレジ袋)が、ラジオで紹介されます。(2020年6月3日 ニッポン放送 DAYS)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院理工学府の粕谷健一教授と福助工業(株)の共同研究「海で分解されるレジ袋(海洋生分解性プラスチック)」が、ラジオで紹介されます。ぜひお聞きください! ◆放送局:ニッポン放送(AM1242、FM93) ◆番組名:DAY …

【全学生対象】第2次募集「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集について  《申請期限2020年7月15日(水)17時厳守》

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
【全学生対象】第2次募集 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集について   《申請期限:2020年7月15日(水)17時厳守》 多くの学生等がアルバイト収入の激減など、学生生活に経済的な影響が顕著になってき …

医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、FMぐんまの番組に出演します(2020年5月27日)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、「マスクと熱中症の関係について」のテーマで以下の番組に出演します。是非チェックしてください!   ▼放送日時:2020年5月27日(水)18:00~18:55 ▼番組名:F …

『新型コロナウイルス感染症拡大防止・院内感染防止』 ウェブのカンファレンスシステムを構築

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
群馬大学(群馬県前橋市 学⾧ 平塚浩士)の数理データ科学教育研究センター(センター長・教授 浅尾高行)は、医学部附属病院の「カンファレンス」にウェブで行うシステムを導入し、2020年4月24日から運用を開始しました。 ※ …

【全学生対象】実験・実習・試験等の一部再開について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
学生の皆さんへは、2020年5月31日(日)までの期間を自宅待機期間としてお知らせしているところですが、本学危機対策本部会議において、群馬県における警戒度レベルが2となった場合、6月1日(月)から授業における実験・実習、 …

【全学生対象】群馬大学緊急学生支援の実施について《申請期限5月29日(金)17時》

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う,以下の緊急学生支援を実施します。 ◎オンライン授業を受講するための環境を新たに整備した学生に対する経済的な支援  ※支援の詳細については、以下の募集要項をご確認ください …

抗菌・抗ウィルス効果が期待される銅繊維シート「GUD(グッド)シート」がインターネット販売されます

[CATEGORY] 報道発表, 新着情報, 研究・産学連携 [tag]
群馬大学発のベンチャー企業である株式会社グッドアイ(群馬県桐生市、社長・樋口慶郎)が開発した抗菌・抗ウイルス効果がある銅繊維シート「GUD(グッド)シート」(商品名)が、2020年6月1日から地元・桐生の朝倉染布株式会社 …

【私費外国人留学生選抜受験予定の方へ】2020 年度日本留学試験(第1回)中止について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)より、2020年6月21日(日)に実施予定の2020年度日本留学試験(第1回)につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大により、実施を中止することの連絡がありましたので、お知 …

【学部新入生の皆様へ】新入生オンラインサポートの実施について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
【学部新入生の皆様へ】新入生オンラインサポートの実施について 2020年5月18日(月)から22日(金)まで、Zoomによる新入生オンラインサポートを実施します。 群馬大学では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です