投稿カテゴリー 新着情報
「2021年度 群馬大学ベストティーチャー賞(学長賞)」の 表彰式を実施しました
2022年8月22日(月)に「2021年度群馬大学ベストティーチャー賞」に係る表彰式を実施し、「学長賞」受賞者へ石崎学長から表彰状及び副賞が授与されました。このほか「優秀賞」受賞者への表彰については、別途所属の学部等の長 …新型コロナウイルス感染症の発生について
[CATEGORY]
新着情報
2022年8月19日 群馬大学 本学関係者15名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年8月19日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止するために必要 … 本学は「主要大学説明会2022」に参加します!
本学は「主要大学説明会2022」の福岡会場に参加します。 福岡会場(8月25日(木)10:00~16:00) 会場:福岡国際会議場 プログラムの一覧と参加申し込みはこちらをご覧ください。 皆様のご参加を心よりお待ちしてお …新型コロナウイルス感染症の発生について
[CATEGORY]
新着情報
2022年8月18日 群馬大学 本学関係者19名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年8月18日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止するために必要 … 日本ミシュランタイヤ株式会社との連携でGHKGインターンシップを実施します(「グローカル・ハタラクラスぐんま」プロジェクト)
「グローカル・ハタラクラスぐんま」プロジェクト(以下、GHKGと略す)では、日本ミシュランタイヤ株式会社様に受け入れのご協力をいただき、2022年8月22日(月)~9月5日(月)にGHKGインターンシップを実施します。 …新型コロナウイルス感染症の発生について
[CATEGORY]
新着情報
2022年8月17日 群馬大学 本学関係者53名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年8月17日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止するために必要 … 新型コロナウイルス感染症の発生について
[CATEGORY]
新着情報
2022年8月10日 群馬大学 本学関係者13名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年8月10日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止するために必要 … 理工学府知能機械創製部門の機能性界面表面創製研究室(小山真司准教授)が、第2回「ぐんまテックプラングランプリ」において、企業賞を受賞しました!
2022年7月30日にGメッセ群馬で開催された第2回ぐんまテックプラングランプリにおいて、理工学府知能機械創製部門/機能性界面・表面創製研究室(小山真司准教授)からなるチーム「Surf-FAB LAB(サーフファブラボ) …群馬大学創基150周年記念事業「ロゴマーク」「キャッチコピー」の募集
応募を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 現在、投票受付の準備中です。 群馬大学 創基150周年記念事業実行委員会広報部会 群馬大学は、来年(20 …新型コロナウイルス感染症の発生について
[CATEGORY]
新着情報
2022年8月9日 群馬大学 本学関係者17名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年8月9日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止するために必要な措 …