本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 新着情報

共同教育学部の西薗大実教授が群馬県主催のオンライン協働ミーティング 「自転車をもっと楽しく、安全に!」に登壇します(2022年1月30日(日))

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
共同教育学部の西薗大実教授が、群馬県主催のオンライン協働ミーティング「自転車をもっと楽しく、安全に!」に登壇します(2022年1月30日(日))。 このミーティングは、県庁(官民共創スペースNETSUGEN)をオンライン …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月20日 群馬大学   本学関係者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月20日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

【全学生対象 / 重要なお知らせ】今後の授業・課外活動等について(2022年1月21日~)

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
2022年1月20日   学生の皆さんへ 群馬大学長    今後の授業・課外活動等について  群馬県にまん延防止等重点措置が講じられること、オミクロン株による感染者が増加傾向にあることから、今後の授業 …

学生広報大使の活動ページを更新しました(群大ラジオGuuuum配信)

[CATEGORY] 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報 [tag]
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 2021年11月26日(金)に、放送・動画制作チームの江原健泰さん(理工学部化学生物化学科3年/群馬県立桐生高等学校出身)、清水もも花さん(同2年/群 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月19日 群馬大学   本学関係者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月18日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

【重要】今後の授業・課外活動等について

[CATEGORY] 教育・学生生活, 新着情報
                              令和4年1月17日 学生の皆さんへ                              理事(教育・評価担当)   今後の授業・課外活動等について  令和 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月17日 群馬大学   本学関係者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月17日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

ビジネスアイディアコンテストで最高賞を受賞した本学学生がFM GUNMA「POTLUCK」に出演しました(2022年1月4日)

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
高崎商科大学が開催している「第20回ビジネスアイデアコンテスト」で最高賞を受賞した、社会情報学部社会情報学科4年の室井颯人さん、長谷川将万さん、前田彩花さん、教育学部保健体育専攻4年の松本大輝さん、理工学部環境創生理工学 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月13日 群馬大学   本学関係者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月13日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

iGEM群馬大学チームが、学長、理事に銀メダル受賞報告を行いました(2022年1月7日)

[CATEGORY] 受賞・成果等, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
2021年11月にオンライン開催されたiGEM 2021(フランス・パリ大会)において、理工学部・医学部混成チームiGEM Gunmaが「銀メダル」を受賞しました。 この受賞に関して、2022年1月7日(金)にチームメン …

篠塚和夫名誉教授(現在・特別教授)が、日本核酸化学会賞(池原賞)を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]
篠塚和夫名誉教授(現在・特別教授)が、2021年日本核酸化学会賞(池原賞)を受賞し、2021年11月にオンラインで開催された国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2021)にて、授賞式及び記念講演が行われました。 本賞は、 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月12日 群馬大学   本学関係者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月12日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

2022年度一般選抜等の出願期間について

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
2022年度一般選抜、帰国生選抜(医学部医学科)及び私費外国人留学生選抜の出願方法・受付期間は以下のとおりです。 なお、出願前に必ず『学生募集要項』を確認してください。 ★『学生募集要項』の掲載ページはこちら★ &nbs …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
2022年1月11日 群馬大学   本学関係者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月11日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染拡大を防止す …

松元宏行名誉教授、天谷賢児教授、弓仲康史教授が、第16回関東工学教育協会賞(論文・論説賞)を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]
第16回関東工学教育協会賞選考において、群馬大学の就業力育成事業に関連した初年次教育の取り組みに関する以下の論文2編に対して、関東工学教育協会賞(論文・論説賞)が授与されました。 日本工学教育協会「工学教育」誌に2020 …

令和3年度群馬大学学位記授与式のご案内(2022年3月23日挙行)

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
令和3年度群馬大学学位記授与式を2022年3月23日(水)に挙行します。 今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2会場(学部等別)で同時開催し、入場を卒業生・修了生に限定させていただきます。ご家族、ご友人、教職 …

郷土かるたコレクションデジタルアーカイブに全国のかるた画像を追加公開しました

[CATEGORY] 新着情報 [tag]
総合情報メディアセンター中央図書館の「郷土かるたコレクション」デジタルアーカイブにて、全国の郷土かるた153種の札画像を公開しました。 中央図書館が所蔵する全国の郷土かるた306種の一覧、全国の郷土かるた(153種、うち …

地域貢献シンポジウムを開催します(2022年2月19日・3月5日)

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
群馬大学は地域貢献活動について積極的に推進しているところですが、大学が組織的に取り組んできた地域貢献活動の理解を求めるとともに、実施事業の評価として幅広くご意見を伺うことを目的として、2005年度から、地域のみなさまや自 …

新型コロナウイルス感染症の発生について

[CATEGORY] 新着情報
 2022年1月6日 群馬大学     本学関係者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(2022年1月6日時点)。 本学では、保健所等関係機関の指示に基づき、接触者への対応など感染 …

海外から入国する受験生のみなさまへ

[CATEGORY] 入試情報, 入試案内, 新着情報
・2022年1月5日現在、オミクロン株対応の水際対策措置として、「特段の事情」がある場合を除いて、全ての国・地域からの外国人の新規入国が停止されております。今後、新規入国の一時停止の延長や緩和される場合がありますので、最 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です