Posts By
iGEM群馬大学チームがクラウドファンディング支援を募集中です。
iGEM(International Genetically Enginnered Machine Competiotion)とは、世界規模で行われる学生向けの合成生物学大会のことです。参加チームは、iGEM本部から配布 …【研究・産学】さいたま市浦和美園地区で「初」公道・自動運転バス実証験を実施します(9/2~6)
次世代モビリティ社会実装研究センターでは、さいたま市浦和美園地区で9月2日(月)~6日(金)の期間、自動運転バスの実証実験を実施します。 あわせて、今回は一般の方もご参加いただけます(抽選)。申し込み先は、埼玉高速鉄道 …研究に使⽤する表⽰付認証機器(校正⽤線源、Co-57)の所在不明について
本学重粒⼦線医学推進機構重粒⼦線医学研究センターを中⼼として、教育・研究⽤に使⽤していた表⽰付認証機器(校正⽤線源、Co-57)1 個の所在が不明であることが判明しましたので、ご報告いたします。 ※詳細はコチラ(説明資料 …【理工学図書館】きりゅうシネマの無料上映会を開催します(9/8,9/24~9/27)
総合情報メディアセンター理工学図書館(桐生キャンパス)では、きりゅう映画祭を主催する桐生青年会議所のご協力のもと、9月29日のきりゅう映画祭を前に、過去の映画祭で上映されたきりゅうシネマのうち群馬大学桐生キャンパスが舞台 …【中央図書館】インスタレーション展示を中之条ビエンナーレと群大図書館で同時展開(8/20~9/13)
中央図書館ギャラリーにて、中之条ビエンナーレ2019 参加アーティストであるケッド・ジャバナリキーガラ氏のインスタレーション展示「Kade Javanalikhikara@Library of GUNMA Univ.」を …2019年度「社会人のためのデータ解析」(履修証明プログラム)履修者募集について
[CATEGORY]
新着情報
社会情報学部・大学院社会情報学研究科では、2019年度「社会人のためのデータ解析」(履修証明プログラム)募集要項を公開しました。 詳細は、こちらをご覧下さい。 ※社会情報学部HPはこちら