Posts By
群馬県桐生市による、群馬大学工学部同窓記念会館(国有形登録文化財)の紹介動画が公開されました
群馬大学桐生キャンパスがある桐生市では、「キノピーと行く歴史的風致形成建造物」動画の配信を行っています。2月16日に配信された第2弾の動画で、群馬大学工学部同窓記念会館が紹介されています。 工学部同窓記念会館は、群馬大学 …エアロゾル中ウイルス侵入を100.0%遮蔽 気密フード型「自由外出マスク」5号機を作成しました
理工学府の藤井雄作教授、橋本誠司教授、田北啓洋助教のグループは、大学入学共通テストや東京オリンピックなどの各種イベント実施を確実に保証する、すぐに実現できる社会基盤として、外部からのウイルスの侵入を完全に遮蔽する(また、 …大学院理工学府 高橋俊樹准教授による「花粉飛散」に関する解説が、Panasonicホームページ内「トピックス」に掲載されました
Panasonicホームページ内「トピックス」に、大学院理工学府 高橋俊樹准教授の解説が掲載されました。花粉が気になるこの時期の換気対策について、効果的な空気清浄機の活用方法等を解説しています。 高橋俊樹准教授は、空気清 …群馬大学映画部【MEMENTO】部長の熊谷宏彰さんと副部長の福井健一郎さんがNHK「ほっとぐんま630」に出演します(2021年2月15日~2月19日)
群馬大学社会情報学部4年の熊谷宏彰さん(利根沼田学校組合立利根商業高等学校出身)が部長を、福井健一郎さん(長野県野沢北高等学校出身)が副部長を務める群馬大学映画部【MEMENTO】が日本全国の映画・映像系のサークルと合同 …「グローカル・ハタラクラスぐんま(GHKG)」は 関越交通(株)と共同開発型インターンシップに取り組みます
「グローカル・ハタラクラスぐんま」プロジェクト(以下、「GHKG」と記す)は、インターンシップとして、関越交通株式会社の企画部門と連携し、「With & Afterコロナ時代の路線バスを中心とした観光モデルルート …メンテナンスによるホームページ公開の一時停止について(2021年2月25日)
[CATEGORY]
新着情報
群馬大学ホームページのメンテナンス作業を以下のとおり行います。作業時間中は、アクセスしにくい状態になる場合がありますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど、よろ …