本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

Posts By

第10回群馬大学未来先端研究機構 国際シンポジウムを開催しました

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学未来先端研究機構では、令和3年3月18日に、ヨーロッパと日本をつなぐオンライン配信にて、第10回群馬大学未来先端研究機構国際シンポジウムを開催しました。 今回は、「Remarkable Advances in F …

大学院理工学府の白石壮志教授が、電気化学会学術賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報, 研究・産学連携
大学院理工学府の白石壮志教授が、2021年度電気化学会学術賞を受賞し、2021年3月22日〜24日にオンライン形式で開催された電気化学会第88回大会にて、受賞式が行われました。 本賞は、電気化学および工業物理化学の分野に …

令和2年度群馬大学学位記授与式を挙行しました

[CATEGORY] イベント, 新着情報
2021年3月23日(火)に令和2年度群馬大学学位記授与式をALSOKぐんまアリーナで挙行しました。 今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2会場(学部等別)で同時開催し、入場を卒業生・修了生に限定させていた …

大学教育・学生支援機構の松元宏行教授らが第25回(2020年度)工学教育賞を受賞しました。

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]
群馬大学大学教育・学生支援機構の松元宏行教授、大学院理工学府の天谷賢児教授、弓仲康史准教授が、「理工系初年次学生の就業力育成教育を通した科学技術人材育成に関する研究」で2020年度工学教育賞を受賞しました。 この賞は、公 …

数理データ科学教育研究センター 浅尾高行センター長が上毛新聞に掲載されました。

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
数理データ科学教育研究センター浅尾高行センター長が2021年3月22日(月)の上毛新聞に掲載されました。「群馬をICT先進県へ」をテーマに群馬県の宇留賀敬一副知事、システム開発会社「クライム」の金井修社長と語り合いました …

「ぐんま次世代産業創出・育成コンソーシアム」 設立記者会見・特別イベントのご案内

[CATEGORY] 新着情報
このたび、群馬県、株式会社群馬銀行、しののめ信用金庫、前橋工科大学、群馬工業高等専門学校、株式会社リバネスと、群馬県の次世代産業創出と育成に関する連携協定を締結し、2021年3月12日付けで「ぐんま次世代産業創出・育成コ …

令和2年度群馬大学学位記授与式のご案内(2021年3月23日)

[CATEGORY] イベント, 教育・学生生活, 新着情報
令和2年度群馬大学学位記授与式を2021年3月23日(火)に挙行します。 今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2会場(学部等別)で同時開催し、入場を卒業生・修了生に限定させていただきます。ご家族、ご友人、教職 …

真菌における新規の抗生物質耐性機構の発見 ~ミトコンドリア病(COXPD7)発症メカニズムの解明に期待~

[CATEGORY] プレスリリース, 報道発表, 新着情報 [tag]
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 行木信一准教授の研究グループは、出芽酵母を用いて、抗生物質がミトコンドリアにおける翻訳過程を阻害したとき、翻訳停滞解消因子の一つPth3タンパク質が特異的にその阻害を解消することを世 …

保健学研究科リハビリテーション学の十枝はるか講師が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演します(2021年3月19日(金)22:00~22:30)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
保健学研究科リハビリテーション学の十枝はるか講師が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「地域で活躍する作業療法士」をテーマにお話しします。ぜひご覧ください!     放送日時等 番組名:群馬テ …

定例記者懇談会(2020年度第3回)を開催しました

[CATEGORY] イベント, メディア情報, 報道発表, 新着情報
群馬大学では、本学で行われている特徴的な教育・研究を戦略的に広報することで、顔の見える大学を目指し、定例記者懇談会を開催しています。 2021年3月18日(木)に定例記者懇談会(2020年度第3回/通算第5回)を開催しま …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です