本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

脂肪酸の量と質に着目した生活習慣病の予防戦略の構築

脂肪酸の量と質に着目した生活習慣病の予防戦略の構築

 
 
 
 
 

群馬大学大学院保健学研究科長
教授

横山 知行

群馬大学大学院保健学研究科
准教授

松井 弘樹

 

私たちは食事から常に脂質を摂取しており、これらの脂質は体内で脂肪酸に分解されます。さらに、糖質からも脂肪酸を合成することができ、これらの脂肪酸は生体の主要なエネルギー源や、細胞膜の構成成分などに利用されております。

本研究室では、この脂肪酸の「量」と「質」に着目して、食事・血液および組織内の脂肪酸 バランスと、そのバランスを調節する酵素の発現量や活性が、循環器疾患や呼吸器疾患といった生活習慣病の発症や進展に及ぼす影響について、研究を進めております。

 

 
キーワード 生活習慣病、脂肪酸、酵素、量、質

 

Building a strategy for prevention of lifestyle-related disease focusing on the quantity and quality of fatty acids.

 
 
 
 
 

Tomoyuki Yokoyama

Dean/Professor, Graduate School of Health Sciences, Gunma University

Hiroki Matsui

Associate Professor, Graduate School of Health Sciences, Gunma University

 

We daily receive lipids from our diet, and these lipids are broken down into fatty acids in our bodies. In addition, fatty acids can be synthesized from carbohydrates, and these fatty acids are used as a main energy source or a component of cellular membrane.

Our laboratory focuses on the “quantity” and “quality” of these fatty acids. We are conducting research how the balance of fatty acids in diet, blood or tissues, also the expression level and activity of enzymes that regulate these balance, have an impact on the onset and progression of lifestyle-related diseases.

 

Keywords lifestyle-related disease, fatty acids, enzyme, quantity, quality
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です