本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

非可食の植物成分から機能性化学品をつくる環境にやさしい技術の開発

非可食の植物成分から機能性化学品をつくる環境にやさしい技術の開発

 
 

群馬大学

食健康科学教育研究センター 講師
(国研)海洋研究開発機構 招聘研究員

大田 ゆかり

 

木材や農業系廃棄物などの非可食の植物バイオマスは化石資源に替わる再生可能資源として期待されています。植物の主要成分の一つであるリグニンの有効活用を目指して、私たちはバイオと化学の力を融合させて機能性化学品をつくり出す研究に取組んでいます。

キーワード 酵素、非可食バイオマス高度利用、リグニン、ホワイトバイオテクノロジー、海洋性バクテリア

 

 

Eco-friendly technology for producing functional chemicals from non-edible plant biomasses.

 
 

Yukari OHTA

Lecturer, Gunma University Center for Food Science and Wellness (GUCFW), /
Visiting Researcher, Japan Agency for Marine-earth Science and Technology (JAMSTEC)

 

Non-edible plant biomasses including woods and agricultural wastes are expected as a renewable resource to replace fossil resources. For effective utilization of lignin, a main components of plants, as a raw material for chemicals, we conduct the research for generating functional chemicals by combining the power of biotechnology and chemistry.

Keywords enzyme, valorization of non-edible biomass, lignin, white-biotechnology, marine bacteri
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です