本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー メディア情報

銅繊維シート「GUDシート」新型コロナウイルスに対する高い不活性化率を証明しました

群馬大学のベンチャー企業である株式会社グッドアイが開発した抗菌・抗ウイルス効果がある銅繊維シート「GUD(グッド)シート」(商品名)において、ウイルス学を専門とする群馬大学大学院医学系研究科の神谷亘教授と共同研究を行い、 …

平塚学長のインタビューが掲載されました(上毛新聞社「新春聞書2021(トップインタビュー)」)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
上毛新聞社「新春聞書2021(トップインタビュー)」に、平塚学長のインタビュー記事と動画が掲載されましたので、是非ご覧ください。 群馬大学長 平塚浩士氏「最先端を目指す大学へ」 【参考】上毛新聞社「新春聞書2021」(T …

NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で群大生などが紹介されます!

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
2020年12月29日(火)朝8時20分〜放送のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」の舞台は理工学部の所在地、群馬県桐生市です。この中で、群馬大学が開発に関わっている電動バスMAYUが登場します。また、医学部保健学科4年の伊藤裕喜 …

朝日新聞出版「国公立大学by AERA 2021」に本学特集が掲載中!

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
2020年11月24日に全国一斉発売された朝日新聞出版「国公立大学by AERA2021」の「研究最前線」の特集ページで、群馬大学の最新トピック、在学生の活躍、平塚学長のメッセージなどが掲載されています。是非、チェックし …

保健学研究科の内田陽子教授が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演します(2020年11月27日 22:00~22:30)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院保健学研究科の内田陽子教授が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「認知症ケアの転換-電子版包括的BPSDケアシステムの紹介-」をテーマにお話しします。ぜひご覧ください! 放送日時等 群馬テレビ「ビジネスジャ …

群馬大学大学教育センターの結城恵教授がNHK「ほっとぐんま630」で紹介されます(2020年11月27日)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
群馬大学大学教育・学生支援機構大学教育センターの結城恵教授が2020年11月14日(土)に高崎芸術劇場で行われた「NHKラジオ深夜便ーあすへの言葉」の公開収録に参加したことについて、2020年11月27日(金)NHKニュ …

群馬大学広報誌『GU’DAY(グッデイ)』2020年秋号を発行しました

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍, 教育・学生生活, 新着情報
群馬大学広報誌『GU’DAY(グッデイ)』2020年秋号を発行しました。群馬大学の最新トピックをご紹介していますので、是非ご覧ください。 掲載ページ 「コロナに負けるな!―新型コロナウイルス研究特集―」 広報 …

群馬経済同友会と連携・協力に関する協定を締結

国立大学法人群馬大学(前橋市:学長 平塚浩士)と群馬経済同友会(前橋市:代表幹事 齋藤一雄、坂本正堂)は、学生を対象とした地域及び地元企業の魅力発信体制を構築し、県域の人口の減少・労働力減少問題への対策に取り組むため、令 …

平塚学長のインタビューが朝日新聞デジタル「国公立大学進学のすすめ」に掲載中!

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報
平塚学長のインタビューが朝日新聞デジタル「国公立大学進学のすすめ」特設ページ(外部サイト)に掲載されていますので、是非ご覧ください。なお、2020年8月27日(木)朝日新聞朝刊にも同じ記事が掲載されています。 &nbsp …

社会情報学部の岩井淳教授が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演します(2020年7月31日)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
社会情報学部の岩井淳教授が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「社会的な意思決定と匿名性」をテーマにお話しします。ぜひご覧ください! 番 組:群馬テレビ「ビジネスジャーナル」 放送日:2020年7月31日(金)2 …

文部科学省イノベーションシステム整備事業 科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)採択課題「次世代モビリティの導入による持続可能な地方都市モデルの構築」キックオフ全体会議を開催します。(8月6日(木))

[CATEGORY] プレスリリース, メディア情報, 受賞・成果等, 新着情報
地域の課題解決に向けた取組を支援する文部科学省事業「科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)」に桐生市と群馬大学が連名で申請し、採択が決定され、このたび、キックオフ全体会議を以下のとおり実施するこ …

平塚学長がAERA MOOK『就職力で選ぶ大学2021』の取材を受けました

[CATEGORY] メディア情報
平塚学長がAERA MOOK『就職力で選ぶ大学2021』(2020年9月発行予定/朝日新聞出版)の取材を受け、群馬大学の取組みや今後の展望などについて語りました。平塚学長は「大学のトップが語るいま必要な力と学びとは?」の …

大学院理工学府 粕谷健一教授のインタビューが、経済産業省のWEBサイト「METI Journal」に掲載されました。

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
分子科学部門 粕谷健一教授の研究「海洋生分解性プラスチック」についてのインタビュー記事が、経済産業省のWEBサイト「METI Journal」に掲載されました。ぜひご覧ください! METI Jounal 前編(7/2公開 …

社会情報学部の平田知久准教授がカルフォルニア大学出版局からインタビューを受けました

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
社会情報学部の平田知久准教授がユトレヒト大学メディア文化学部のクーン・ラース助教とともに共同ゲスト編集者となった、英語オンライン学術雑誌『グローバル・パースペクティヴズ』の特集号「メディア・移民・ナショナリズム」について …

大学院理工学府 粕谷健一教授の研究(海で分解されるレジ袋)が、ラジオで紹介されます。(2020年6月3日 ニッポン放送 DAYS)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院理工学府の粕谷健一教授と福助工業(株)の共同研究「海で分解されるレジ袋(海洋生分解性プラスチック)」が、ラジオで紹介されます。ぜひお聞きください! ◆放送局:ニッポン放送(AM1242、FM93) ◆番組名:DAY …

医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、FMぐんまの番組に出演します(2020年5月27日)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 医学系研究科応用生理学の鯉淵教授が、「マスクと熱中症の関係について」のテーマで以下の番組に出演します。是非チェックしてください!   ▼放送日時:2020年5月27日(水)18:00~18:55 ▼番組名:F …

アカペラサークル「Voice Cream」の新井和佳奈さんがTOKYO FMの朝の番組「Honda Smile Mission」に電話出演しました!(2020年4月27日)

[CATEGORY] メディア情報, 在学生の活躍 [tag]
 共同教育学部音楽専攻卒業生で、アカペラサークル「Voice Cream」所属の「ho-op(フープ)」のメインボーカルの新井和佳奈さんが、TOKYO FMの朝の番組「Honda Smile Mission」に電話出演し …

共同教育学部音楽教育講座の山崎法子准教授がFMぐんまの番組に出演します(2020年5月11日 18:00〜18:55)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 共同教育学部音楽教育講座の山崎法子准教授が、FMぐんまの番組に出演します。是非チェックしてください!   ▼放送日時:2020年5月11日(月)18:00~18:55 ▼番組名:FMぐんま「news ONE」 …

保健学研究科の柳奈津子講師が、FMぐんまの番組に出演します(2020年5月4日)

[CATEGORY] メディア情報 [tag]
 大学院保健学研究科の柳奈津子講師が、FMぐんまの番組に出演します。「家庭で出来るリラクセーション」のテーマで以下の番組に出演します。ぜひチェックしてください! ▼放送日時:2020年5月4日(月)18:00~18:55 …

理工学府の金井昌信教授が、NHKニュースに出演します(2020年4月24日 18:45~19:00)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
 大学院理工学府環境創生部門の金井昌信教授(研究室ホームページはこちら)が「コロナ禍における避難所で注意すべきこと」についてNHK前橋放送局の取材を受けました。番組放送日は以下のとおりです。 放送日:2020年4月24日 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です