本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

Posts By

大学院理工学府の覚知亮平助教が発表した論文が、英国王立化学会(RSC)のRSC Sustainabilityにauthor showcaseとInside front coverに採択

[CATEGORY] プレスリリース, 受賞・成果等, 報道発表 [tag]
群馬大学 大学院理工学府分子科学部門の周立杰(博士後期課程3年生)と覚知亮平 助教は、アクロレインモノマーを使用しないポリアクロレイン誘導体の合成経路を確立し、ゴールドオープンアクセスであるRSC Sustainabil …

知能機械創製部門の教員が「一日体験理工学教室機械の学校」で日本機械学会教育賞を受賞しました。

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]
一日体験理工学教室機械の学校は,群馬大学の研究設備を用いて,教員や学生が高校生に,世界最先端を感じることができる体験を提供することをコンセプトとする科学体験イベントです.2012年から2022年まで10年以上休まず機械の …

理工学府分子科学部門の海野雅史教授が日本テレビ「所さんの目がテン!」に出演!(2023年5月21日(日)朝7時から放送予定)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院理工学府分子科学部門 海野雅史教授が日本テレビ「所さんの目がテン!」に出演します。 テーマ:『シリコーンの科学』 内 容:主にシリコーンとは何か、どのように作られ、その製品のメリットをどんなものに活かしているのかな …

高校生向けイベント 一日体験理工学教室「機械の学校」を開催します(7月17日(月・祝))

[CATEGORY] イベント [tag]
一日体験理工学教室「機械の学校」は、大学の施設・実験装置を使って機械工学、材料工学、制御工学、電子工学、情報工学の面白さを体験できる無料科学体験イベントです。今年も対面とオンラインの両方で開催します! 対面のテーマは群馬 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です