投稿カテゴリー 教育・学生生活
理工学府 電子情報・数理教育プログラム1年の原省吾さんと理工学部 電子情報理工学科4年の関井菜乃さんが、電気学会電気学術奨励賞および電気学術女性活動奨励賞を受賞しました(令和4年3月31日受賞)
理工学府 電子情報・数理教育プログラム1年の原省吾さん(弓仲研究室所属)と理工学部 電子情報理工学科4年の関井菜乃さん(高井研究室所属)が、それぞれ電気学会東京支部「電気学術奨励賞」、「電気学術女性活動奨励賞」を受賞しま …学生広報大使の活動ページを更新しました(学生広報大使感謝状贈呈式を開催)
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 2022年3月22日(火)に、学生広報大使感謝状贈呈式を開催しました。 学⽣広報⼤使は2017年4月に制度がスタートしてから、多くの在学⽣が様々な形で …学生広報大使の活動ページを更新しました(定例チームミーティング(第1回)の開催)
群馬大学在学生広報チーム「学生広報大使」の活動ページを更新しました。 2022年3月11日(金)に、学生広報大使定例チームミーティング(第1回)をオンライン開催しました。このミーティングは、4つのチーム(オープンキャンパ …3月22日以降の課外活動について
[CATEGORY]
教育・学生生活
クラブ・サークル所属学生の皆さん 群馬県まん延防止等重点措置の実施が3月21日限りで解除され,本県の警戒レベルは「2」を継続することとし,引き続き感染防止対策を徹底していくことになりました。 ついては,3月22日以降 …