本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここから本文です

新着情報

大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の山﨑康平さんが、Materials Science and Engineering 2022にてRoyal Society of Chemistry(イギリス王立化学会)よりBest poster賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等, 新着情報 [tag]

2022年12月5日~12月8日にオーストラリア連邦・ゴールドコーストで開催された国際会議Materials Science and Engineering 2022において、大学院理工学府知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年(マルチスケール組織・界面制御学研究室)の山﨑康平さんがRoyal Society of ChemistryよりBest poster賞を受賞しました。受賞ポスター名は“Joining of carbon fiber reinforced thermoplastic to metal using electrodeposited film”であり、研究チームは荘司郁夫教授と小林竜也助教です。

同国際会議は、Materials Oceaniaが主催で、電子・光学材料、セラミックス、ポリマー、複合材料などの材料科学や工学に関する最先端の議論を行う会議です。Best poster賞は、ポスターの内容や発表者の能力などを基準に、最も優れている学生に授与されます。山﨑康平さんは研究チームが開発した特殊形状めっき膜を用いた異種材料接合について、ステンレス鋼およびアルミニウム合金と炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)との接合性を調査し、界面構造、引張せん断強度および破壊形態を明らかにしました。

関連リンク

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です