本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここから本文です

新着情報

大学院理工学府 電子情報・数理領域博士後期課程2年の木村晃介さんがQuantum Innovation 2023にてPoster Presentation Award for Young Researcherを受賞しました

[CATEGORY] 受賞・成果等 [tag]

2023年11月15~17日に開催されたQuantum Innovation 2023内のPoster Presentationにおいて、電子情報・数理領域博士後期課程2年(花泉研)の木村晃介さんが、「Quantum state tomography with NV-NV pair for quantum sensing application」と題したポスター発表を行いPoster presentation Award for Young Researcherを受賞しました。

木村さんは、量子科学技術研究開発機構 高崎量子応用研究所量子機能創製研究センター量子センシングプロジェクトにおいてリサーチアシスタントとして活躍しており、ダイヤモンド格子中の蛍光欠陥による量子センシング応用への開発研究を進めております。今回、木村さんは2つの蛍光欠陥に量子的なもつれ状態を生成し、もつれ状態を用いた磁場のセンシングを実験的に実証しました。このような蛍光欠陥のもつれ状態を用いた磁場センシングは前例がなく、今回の成果が認められ受賞となりました。

関連リンク

花泉修教授の研究紹介はこちら

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です