本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
国立大学法人 群馬大学
受験生
応援サイト
学生
広報大使
ご寄附の
お願い
資料請求
検索
ENGLISH
言語
文字サイズ
SNS
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

後藤 希美子 さん

教育学部(現 共同教育学部)数学専攻卒業

ごとう きみこ
後藤 希美子 さん (1965-)


群馬県立吾妻中央高等学校長、勢多農林高等学校長などを歴任。
吾妻中央高等学校長時代には、地域との連携による主体的な課題解決学習の推進や、「デジタルクリエイティブ体験教室」開催などデジタル技術を駆使したものづくりへの関心を高めることに尽力した。また、ブルガリア大使館の協力を得て、ブルガリア講演会を開催するなど国際性を高める教育にも尽力した。
令和6年からは勢多農林高等学校長として、新たな高校教育に力を注いでいる。

経歴

平成元年(1989) 群馬大学教育学部数学専攻卒業
平成元年(1989) 群馬県立伊勢崎女子高校非常勤講師
平成3年(1991) 群馬県の公立高校数学教諭として採用され、当時の中之条高等学校に着任
以降、沼田高等学校、渋川工業高等学校に勤務
平成29年(2017) 群馬県立盲学校教頭
令和2年(2020) 群馬県立渋川高等学校教頭
令和4年(2022) 群馬県立吾妻中央高等学校長
令和6年(2024) 群馬県立勢多農林高等学校長
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です