本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です
大学からのお知らせ

大学からのお知らせ

2025/05/19
群馬大学学生広報大使の2名がFM GUNMA「POTLUCK」の「ユニラジ」に出演します(2025/5/20 17:10頃~)
2025/05/16
医学部保健学科で「高校生のための授業見学」を実施しています
2025/05/16
NHK「あしたが変わるトリセツショー」に医学部附属病院の小保方病院講師が出演しました
2025/05/15
NHK「ほっとぐんま630」の「ぐんめし」にて群馬大学生協食堂などが紹介されます。
2025/05/15
【プレスリリース】群馬大学理工学部 学部2年生向け授業 「課題発見セミナー」における安全教育の実施について
2025/05/15
NHK「ほっとぐんま630」にて保健学研究科の内田教授の地域貢献事業が取り上げられました
2025/05/14
大学院理工学府 知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の橋爪琳さんが、Mate2025シンポジウムにて優秀発表賞を受賞しました
2025/05/12
【放送予定5/12(月)18:30~】本学で開催された「NHK大学セミナー」が、NHK「ほっとぐんま630」で紹介されます
2025/05/09
クルージュナポカ工科大学長が本学を表敬訪問されました 
2025/05/08
共同教育学部附属幼稚園(非常勤講師・パート)の募集について
2025/05/07
共同教育学部附属小学校 技能補佐員(調理業務)(パート)の募集について
2025/05/02
ポーランド・ワルシャワ大学の研究者による附属学校訪問について
2025/05/01
鉄がエピゲノムを書き換えて脂肪細胞分化を導く ―ゲノム構造との新たな関係を解明―
2025/05/01
【プレスリリース】群大生が受け継ぐ天明3年の浅間山大噴火と復興支援
2025/05/01
【プレスリリース】PRPPアミドトランスフェラーゼの動的凝縮体への相分離はプリン新規合成を促進する
2025/05/01
多職種人材育成のための医療安全教育センター「診療放射線技師育成における医療安全教育FD」のご案内(5/28(水)開催)
2025/04/30
【職員採用試験】施設系技術職員(電気)採用試験を実施します
2025/04/28
理工学部2年生碓井美波さんが北関東三大学とニューサウスウェールズ大学の学生交流で学長賞を受賞しました
2025/04/25
2026年度入試の実施日程等について更新しました
2025/04/24
学生広報大使特設サイトを更新しました(理工学部紹介パンフレットの撮影、理工学部新2,3年次編入学生向けにPR)
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です