本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

北軽井沢研修所(利用者の受入れを終了しました)

北軽井沢研修所

北軽井沢研修所は、元京都大学名誉教授 田辺 元博士の遺言により、敷地2,497m2及び田辺山荘(母屋、渡り廊下及び書斎)が群馬大学に寄贈された。寄贈された山荘は、母屋は研修所(教職員の研修及び厚生行事の場)、書斎は田辺記念館として保存され、管理運営が行われた。その後、研修所は昭和48年に取り壊され、現在の研修所が新築され、現在に至っている。

北軽井沢研修所利用者受入れ終了のお知らせ

北軽井沢研修所は、2022年3月31日(木)をもって利用者の受入れを終了しました。これまでご利用いただきありがとうございました(以下の情報は、参考にご覧ください)

利用案内

開所期間

5月1日~10月15日(他の期間は閉所)

※2021年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、閉所とします。

 なお、開所する場合は、本学HPにてお知らせします。

利用料金

1泊1,000円(施設運営費)※食事は自炊です。

  1. 群馬大学教職員及び学生以外の利用者は、ほかに施設使用料として1泊40円がかかります。
  2. 申請者は、使用許可書を受理後、指定の期日までに利用料金(群馬大学以外の利用者は、施設使用料を含む)を次の振込先に振り込んでください。(振込み手数料は、利用者負担となります。)
東和銀行 前橋北支店 口座番号 普通預金3249659 群馬大学学務部学生支援課北軽井沢研修所

申込方法

あらかじめ電話等で下記に問い合せのうえ、予約してください。

〒371-8510 前橋市荒牧町4-2 群馬大学学務部学生支援課学生支援係
TEL 027-220-7138 FAX 027-220-7620 メールアドレス gsien1@jimu.gunma-u.ac.jp

本学学生支援課に「使用申込書」を使用開始3ヶ月から10日前までに提出して使用許可を受けてください。

施設案内

施設の概要

定員 15人(和室3室(10畳2部屋、8畳1部屋)
研修室 1室(37m2
炊事施設 自炊1室

研修所建物図

建物平面図

所在地

アクセスマップ

〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢字南木山大楢2032-242
TEL 0279-84-2273

【交通】
JR吾妻線 長野原草津口下車、草津交通バス乗車40分、北軽井沢停留所下車、徒歩30分

ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です