入学料免除・授業料免除を希望する者は、申込資格・申請要領を確認の上、申し込みをしてください。
JASSO【新制度】令和3年度 4月在学採用 (給付型奨学金+授業料等(入学料含む)減免)
対象者
新入生・学部学生
※ただし、過去に留年し、修業年限内(医学部医学科は6年間、それ以外の学部・学科は4年間)で卒業できない者は対象となりません。
※新入生は、入学手続き時に入学料免除申請をしてもらう必要があります。配付される入学手続案内を確認の上、必ず申請してください。
※高校在学時に日本学生支援機構給付奨学金の予約採用により給付型奨学金採用候補者になられた方はこちらへ
対象とならない者
大学院生、外国人留学生
過去にJASSO新制度に申請し、一度、給付型奨学生になっている学部生は申請の必要はありません。継続申請の手続きをしてください。
支援内容
- 授業料等減免(授業料と入学料の免除または減額)
- 給付型奨学金(原則返還が不要な奨学金)の支給
新制度は、上記1.2の支援を併せて受けることができます。授業料等が減免される額は、給付型奨学生として採用された際の区分によって変わります。第一区分の奨学生として採用された際は全額、第二区分は2/3額、第三区分は1/3額の支払いが免除されます。
「ただし、給付型奨学生として採用されなければ、新制度の支援を受けることはできません。」
詳細については給付型奨学金制度の概要をご一読ください。
申込資格・選考基準
日本学生支援機構給付型奨学金の申込資格・選考基準により資格があるか確認してください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/shikaku/index.html
日本学生支援機構の進学資金シミュレーターにより家計基準を満たしているか確認してください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/shogakukin-simulator.html
確認の結果、申込み資格等がなかった新入生については入学前に利用可能な支援制度をご案内します。こちらをご確認ください。
令和元年度以前入学の在学生について、申込み資格等がない者及び、従前の授業料免除を受けていた者で進学資金シミュレーターにより、支援対象外又は支援額が減少する可能性のある学生は【新制度に伴う対象外及び支援額減少の経済支援】をご確認ください。
申請手続き・申請書類
申請手続き
申請を希望する者は、下記の申請希望者入力フォームにより、入力を完了してください。
申請希望者入力フオーム 締め切りました。
入力した方は期限(郵送必着)までに申請書類を郵送してください。
★判定結果が出るまで、入学料・授業料は納めないでください。
【新制度】令和3年度 4月在学採用 (給付型奨学金+授業料等(入学料含む)減免)申請要領をよく読み、手続きを行ってください。
※新入生の場合、授業料等減免申請書は入学料免除と授業料免除の両方を兼ねています。
給付型奨学金を申請するためには,日本学生支援機構が発行する給付型奨学金案内と,奨学金案内に挟み込まれた書類が必要になります。
給付型奨学金案内は,下記のフォームから請求をいただいた方へ大学から郵送します。
奨学金案内の請求受付期限は令和3年3月31日(水)12:00までです。 申請を希望する方は,期間内に必ず奨学金案内を請求してください。
郵送の請求はこちら 資料請求を締め切りました。 資料請求について下記の問い合わせ先に連絡願います。
ご請求をいただいてから,お手元に資料が届くまでに時間がかかります。下記(給付型奨学金申請関係書類)に掲載した奨学金案内を予めご確認ください。また,給付奨学金案内の18ページ 必要書類と提出先の確認 についてもご確認いただき,申請に必要な書類を予めご準備ください。
なお、高校在学時に予約採用で給付型奨学金採用候補者に決定している場合は、申請不要のため、授業料等減免申請書のみを郵送してください。
申請書類
以下は、給付奨学金申請関係書類
申請受付等
受付期間及び提出先を参照してください。
入学料免除・授業料免除に関する問い合わせ先
地区 | 入学(編入学含む)学部・研究科 | 学年 | 担当部署 |
---|---|---|---|
荒牧 | 共同教育学部(大学院・専攻科を含む) | 全学年 | 学務部学生支援課 学生生活係 (学生センター5番窓口) TEL:027-220-7141 027-220-7144, 027-220-7610 |
社会情報学部(大学院を含む) 情報学部 | 全学年 | ||
医学部 | 新1年 | ||
理工学部 | 新1年 | ||
昭和 | 医学部 | 新2年以上 | 昭和地区事務部学務課 学事・学生支援係 TEL:027-220-7792 |
医学系研究科・保健学研究科 | 全学年 | ||
桐生 ・ 太田 |
理工学部 | 新2年以上 | 理工学部 学生支援係 TEL:0277-30-1042 |
理工学府 | 全学年 |