大学院理工学府 理工学基盤部門 事務補佐員(パート)の募集
職 種 | 事務補佐員(パート) |
---|---|
事業者名 | 国立大学法人群馬大学 |
勤務場所 | 群馬大学理工学府 理工学基盤部門 〒371-8510 群馬県前橋市荒牧町4-2 (荒牧キャンパス) |
勤務内容 | ・各種書類作成,予算管理補助,資料整理,メール連絡などの事務補助業務 ・文献検索などの業務 *経験・希望等に応じて業務内容に関しての相談可 |
採用予定人数 | 1名 |
学 歴 | 短期大学又は専門学校卒以上 |
資 格 | (1)パソコン操作ができること (Windows or Mac,Word,Excel,PowerPoint,E-mail等) (2)周囲と協調して意欲的に業務を遂行する能力があること |
身 分 | 非常勤(パート教職員) |
雇用期間 | 採用決定後出来るだけ早い時期から2022(令和4)年3月31日まで ※任期は年度契約で、大学が必要と認めた場合、更新することができる。 ※最長雇用期限:雇用開始から5年 |
勤務時間 | 週30時間以下の勤務(詳細な時間は相談に応じます) (例)月曜日から金曜日9時00分から16時00分(休憩60分間含む)1日6時間 週30時間勤務 |
試用期間 | なし |
給与手当 | 国立大学法人群馬大学非常勤教職員就業規則による 【給与】時給940円(毎月末締の翌月21日払) 【手当】通勤手当支給(通勤2㎞以上の交通機関利用者及び自家用車等利用者に限る)、 超過勤務手当(時間外労働を命ぜられた場合) |
休 日 等 | 土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29~翌年1/3)、年次有給休暇あり |
その他の労働条件 | 超過勤務する場合有り、社会保険・雇用保険・労災保険 |
選考方法 | 書類選考の上、面接を実施(オンライン面接の可能性あり) |
応募締切 | 2021(令和3)年 4月30日(金) ただし,採用者が決まり次第締め切ります。 |
面 接 日 | 書類選考後,面接対象者には追って連絡します。 |
面接結果 | 採用内定は電話もしくは電子メールにて連絡、不採用は電子メールにて通知 |
応募方法 | 履歴書(様式自由。e-mailアドレスを記入。顔写真を貼付。)をメールで下記送付先へ送付 ※手書きの履歴書を Scan したものでも構いません。 |
応募書類送付先 | <yshikano#at#gunma-u.ac.jp> (#at#は @に変換してください) 群馬大学大学院理工学府理工学基盤部門 鹿野 豊 迄 件名に【事務補佐員応募】とお書きください。 電子メール受領後、3日以内に受領確認の電子メールをいたします。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
そ の 他 | ・提出していただいた書類は,採用審査にのみ使用します。 正当な理由なく第三者への開示,譲渡及び貸与することは一 切ありません。 ・質問はEmailでお知らせください。 ※定年年齢:65歳 |