理工学府 技術補佐員(分子科学部門:パート)の募集
職 種 | 技術補佐員 |
---|---|
事業者名 | 国立大学法人群馬大学 |
勤務場所 | 群馬大学理工学府 分子科学部門 生命分子機能化学研究室 〒376-8515 群馬県桐生市天神町一丁目5番地1号 |
勤務内容 | 技術補佐業務(生化学実験に関する実験業務、機器・物品の管理、データ解析等) 研究内容の詳細は、下記のURLからご覧ください http://kamiya.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/index2.html |
採用予定人数 | 1名 |
学 歴 | 理工系大学卒業者,又はこれと同程度以上の能力を有する者 |
資 格 | タンパク質実験の経験があることが望ましい。 コンピュータの基礎知識があり、パソコン操作(Word、 Excel、 Power point)ができること。 |
身 分 | 非常勤(パート教職員) |
雇用期間 | 2021(令和3)年4月1日から2022(令和4)年3月31日 ※任期は年度契約で、大学が認めた場合、更新することができます。 ※雇用の始期は応相談 ※最長雇用期限:採用日から5年間 |
勤務時間 | 月曜日から金曜日 9時00分から16時00分(休憩60分間含む)※時間帯は相談可 1日6時間 週5日30時間勤務 |
試用期間 | なし |
給与手当 |
国立大学法人群馬大学非常勤教職員就業規則による |
休 日 等 | 土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29~翌年1/3)、年次有給休暇あり |
その他の労働条件 | 時間外労働の場合あり、社会保険・雇用保険・労災保険 |
選考方法 | 書類選考の上、面接を実施 |
応募締切 | 2021(令和3)年3月1日(月)必着 |
面 接 日 | 応相談 |
面接結果 | 採用内定は電話にて連絡、不採用は文書にて通知 |
応募方法 | 履歴書(市販のもので可,写真貼付)、職務履歴書を送付 |
応募書類送付先 | 群馬大学 大学院理工学府 分子科学部門 神谷 (TEL:0277-30-1342) 〒376-8515 群馬県桐生市天神町一丁目5番地1号 8S1055 ※封筒に「分子科学部門 技術補佐員(パート)(4/1採用)応募書類在中」と朱書き |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
そ の 他 | 提出していただいた書類は,採用審査にのみ使用します。 正当な理由なく第三者への開示,譲渡及び貸与することは一切ありません。 なお,応募書類は原則として返却しませんので,予めご了承願います。 ※定年年齢:65歳 |