本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここから本文です

新着情報

共同教育学部附属小学校技能補佐員(調理業務)(パート)募集

[CATEGORY] 採用情報, 新着情報

職種 技能補佐員(調理業務)
事業者名 国立大学法人群馬大学
勤務場所 群馬大学若宮事業場
群馬大学共同教育学部附属小学校
〒371-0032 群馬県前橋市若宮町二丁目8-1
勤務内容 学校給食に関する調理業務
採用予定人数 2名
学歴 不問
経験・資格等 経験者が望ましい(集団給食施設又は学校給食場での調理経験者であれば、なお可)
身分 非常勤職員(パート職員)
雇用期間 採用決定後できるだけ早い時期から2023年3月31日まで
任期は年度契約で、大学が必要と認めた場合、更新することができる
最長雇用期限:採用日から5年間
試用期間 なし
勤務時間

月曜日から金曜日(学校給食業務のある日)
附属小学校給食室
 8時30分から15時30分まで(休憩60分間含む) もしくは
 9時00分から16時00分まで(休憩60分間含む)
※勤務日は相談に応じます。

給与手当 国立大学法人群馬大学非常勤教職員就業規則による
【給与】時給960円(毎月末締の翌月21日払)
【手当】通勤手当(通勤2㎞以上の交通機関利用者及び自家用車等利用者に限る)
超過勤務手当(時間外労働を命ぜられた場合)
休日等 土曜・日曜・祝日、年末年始(12/29~翌年1/3)、年次有給休暇、給食業務のない日(春休み・夏休み・冬休み、学年度末休業等)
※希望される場合は、給食業務のない期間(春休み・夏休み・冬休み・学年度末休業等)を休日とすることも可能です。
【令和4年度参考】
・春休み(4/2~4/6、※4/1は勤務日)
・夏休み(7/27~8/25)
・冬休み(12/23~1/5)
・学年度末休業等(3/24~3/31)
その他の労働条件 社会保険・雇用保険・労災保険に加入
選考方法 書類選考の上、面接により決定
応募締切 適任者が決まり次第締め切ります。
面接日 応募があり次第順次行います (詳細は、書類選考通過者に追って連絡)。
面接結果 採用内定は電話にて連絡、不採用は文書にて通知
応募方法 履歴書(市販のもので可、写真貼付)を送付
受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙
応募書類送付先 群馬大学総務部人事労務課 人事企画係(TEL:027-220-7031)
〒371-8510 群馬県前橋市荒牧町4丁目2番地
封筒に「若宮事業場技能補佐員(調理業務)応募」と必ず記載して下さい。
その他 提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。
正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
なお、応募書類は原則として返却しませんので、予めご了承願います。
※定年年齢:65歳
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です